ウクライナ国防省情報総局長によると、ドローン攻撃はロシア国内から行われた
ウクライナ国防省情報総局長、キリロ・ブダノフ氏の発言によると、ロシア北西部プスコフの空港で8月29日夜から30日未明にかけて発生したドローン(無人機)攻撃は、ロシア国内から出撃したものであることが明らかになった。ブダノフ氏は、攻撃を仕掛けたのがウクライナ人か、あるいはロシア人かは明らかにしなかった。
ウクライナ国防省情報総局長は、8月31日に「War Zone」というウェブサイトに対し、「我々はロシア領内から活動している」と述べた。使用したドローンの種類や数に関しては明らかにしていない。
ブダノフ氏によれば、この攻撃で輸送機「イリューシン76」2機が破壊され、2機が損傷した。ロシア側は4機が損傷したと発表している。
同氏によると、ドローンは輸送機の燃料タンクや翼の桁(けた)の重要部分が位置する機体の上部を狙ったと説明している。
ウクライナ当局者の認識が変化
ウクライナ当局者は、これまでプスコフへの攻撃がウクライナによるものであると認めていたが、攻撃の活発化に伴い、戦争行為の一環として認識を示すようになってきている。これについて、BBCのポール・アダムス国際問題担当編集委員は指摘している。
また、8月31日から9月1日にかけても、ロシアの複数の地点がドローン攻撃を受けた。
モスクワ周辺では、ドローン攻撃が発生すると、空港で発着便の遅延やキャンセルが発生している。
さらに、クルスク州のロマン・スタロヴォイト知事によれば、クルチャトフの町では住宅1棟と行政庁舎1棟がドローン攻撃を受けた。この町にはクルスク原子力発電所もある。
ウクライナ軍の前進
ウクライナ軍は、ロシア占領下にある自国の領土で反撃を続けている。
アメリカのシンクタンク、戦争研究所は、東部のバフムートや南部のザポリッジャでウクライナ軍が前進したと述べている。
米ホワイトハウスのジョン・カービー戦略広報担当調整官は、「顕著な進展」があったと発言し、ウクライナ軍の前進に対して「否定しがたい」成果があると評価している。
以上が、ウクライナ国防省情報総局長の発言やドローン攻撃に関する最新情報である。
参照リンク:日本ニュース24時間