米国防総省に選定された韓国製UGV、12月上旬にハワイで性能試験に挑戦

韓国のハンファ・エアロスペースは、自社の軍事用UGV(Unmanned Ground Vehicle)であるArion-SMETが、12月上旬に米国防総省によるテストを受ける予定であることを発表しました。このテストは、比較評価プログラムに選ばれた技術力を証明するものであり、韓国のハンファ・エアロスペースは軍事用UGV市場の攻略を目指して注目を集めています。

UGVやUSVのグローバル市場を巡る戦いが始まっている

ハンファ・エアロスペースは、昨年10月に同社が開発した軍事用UGVが国防総省の比較評価プログラム(FCT)に選ばれたことを明らかにしていました。そして、14日に発表したプレスリリースの中で、同社の多目的無人地上車輌であるArion-SMETがハワイの海兵隊演習場で性能試験を受けることを明言しました。ハンファ・エアロスペースは、国防総省に認められた技術力を基に軍事用UGV市場の攻略に乗り出す意欲を示しています。

この試験は、技術成熟度レベル(TRL)の高い同盟国の装備や技術を評価し調達することで、類似した研究や開発への投資、装備の調達コストやライフサイクルコスト、調達プログラムのリスクを削減し、軍の要求要件を迅速かつ経済的に満たすことを目的としています。米軍はこれまでFCTを通じて、50億ドル以上の装備や技術を海外から調達してきた実績があります。そのため、Arion-SMETのテストにおいて実力が評価されれば、米軍の製品や技術の採用、または米企業との共同開発やサプライヤーとしての参入など、さまざまな形での採用が期待されます。

ハンファ・エアロスペースの提供するArion-SMETは、最高速度43km/h、最大走行距離100km、最大積載量550kgという基本的な性能を持っており、人間による遠隔制御モードや自律的な運行モードに対応しています。さらに、目標を自動的に追尾して交戦することも可能であり、既に在韓米軍を対象にした実演も行われています。今回の性能試験は、ハワイで行われる予定であり、ハンファ・エアロスペースは満を持してこの試験に臨むことになります。

UGV開発の先行企業として注目される企業

UGVの開発に先行する企業の一つには、エストニアの「Milrem Robotics」があります。同社のTHeMISは、エストニア、米国、英国、フランス、ドイツ、スペイン、オランダ、ノルウェーなど、8つのNATO加盟国やウクライナ、オーストラリア、インド、タイなどで採用されています。エストニア陸軍は、2019年頃から兵士、UAV、UGVによる協調作戦の概念を取り入れ、UGVはすでに「テスト」ではなく「実際の戦術に組み込まれたピース」として認識されています。

また、Milrem Roboticsはアラブ首長国連邦の防衛産業企業「EDGE」に買収されたため、その製品であるTHeMISやType-Xは、EDGEブランドとしても展開される予定です。EDGE製のUAVとMilrem Robotics製のUGVのチーミングによって、強力な相乗効果が生まれることが期待されています。

以上のように、UGVやUSVのグローバル市場を巡る戦いは既に始まっています。韓国だけでなく、UAV市場で独占的な立場を確保しているトルコや、Milrem Roboticsを買収することでUGV部門を強化したアラブ首長国連邦も、シェアの獲得を目指して競争しています。この動きは、国防産業の進化を反映しており、今後の展開に大いに注目が集まるでしょう。

※記事のアイキャッチ画像の出典:Hanwha Aerospace

日本ニュース24時間