北アルプスで男性が遭難 声かけに応じていたのに…山々にこだまし捜索難航 発見の決め手は提出していた“登山届”

山の風景
(画像提供:FNNプライムオンライン)

北アルプスの不帰嶮(かえらずのけん)近くで、49歳の男性登山者が遭難しました。男性は山岳警備隊の声かけに応じていたにもかかわらず、居場所がなかなか特定できず、男性は捜索から3日後に発見されました。

山の“こだま”で捜索難航

山々に囲まれた現場

捜索活動が行われた地点は、富山と長野の県境、北アルプスの不帰嶮(かえらずのけん)近くでした。

助けを求める声を聞いた登山者が17日に通報しましたが、男性の発見は捜索から3日後でした。

山岳警備隊によれば、捜索が難航したのは予想外の理由によるものです。

救助にあたった山岳警備隊・中村直弘警部補はこう語ります。「(現場は)尾根や谷が入り組んでいる地形。声をかけても色々な方向から声が聞こえてしまって。遭難した男性は、声かけに応じていたという。ところが、声が険しい山々にこだまして、どこにいるのか居場所をなかなか特定できなかったという。」

「登山届」が発見の決め手に

登山届

男性が発見された理由は、何だったのでしょうか。

それは、男性が提出していた登山届があったからでした。救助隊は男性が申告したルートを捜索し、成功裏に救助を行いました。

男性は足にけがをしていましたが、幸いにも命に別状はありませんでした。

この記事は日本ニュース24時間から提供されています。日本ニュース24時間をご覧いただければ幸いです。

(出典:イット! 9月22日放送)

元記事へのリンクはこちら