「補助金をもらうことが議員の仕事ではない!」金ばかりせびる居眠り議員に「恥を知れ!」と激怒した41歳安芸高田市長が婚活事業を廃止した理由

Image
画像:AdobeStock

地方行政を刷新し、旧弊を打破しようと改革を推進してきた安芸高田市長の石丸伸二氏は、市議会議員が議会中に居眠りをしていたことに激怒し、「恥を知れ!」と厳しく叱責しました。小倉健一氏による連載「孤高のリーダー元アナリスト市長の安芸高田戦記」の第1回で、小倉氏が石丸市長に地方行政の実態について尋ねました。

「民間がいつも正しい」わけではない

2019年の参議院選挙において、衆院議員の河井克行・元法相と妻の案里参院議員が公職選挙法違反の疑いで起訴されるという事件が起きました。この事件に関連して、安芸高田市長は現金を受領したことから辞職しました。その後、2020年8月の市長選挙で当選したのが石丸伸二氏です。石丸市長は、対立候補である前副市長を破り、市長に就任しました。石丸市長は、京都大学経済学部を卒業後、市長選に出馬するまで三菱UFJ銀行で働いていました。三菱UFJ銀行では、姫路支店や企画部経済調査室などで勤務し、為替アナリストとして4年半ニューヨークに駐在していました。

「就任して3年が過ぎました。石丸市長のかつて勤めていた民間企業と比べて、安芸高田市の行政組織は、何が違いますか?」と尋ねると、石丸市長は次のように答えました。

「民間企業は、営利を目的としているので、良くも悪くもスピードが早い。一方で、行政組織は、良くも悪くもスピードが遅い。この違いはあると思います」

かつて大阪市長を務めた橋下徹さんは、選挙演説で「大阪市役所は金をむさぼり食うシロアリ。放っておいたらシロアリに全部食われちゃう」と述べ、役所の体質を厳しく批判していました。これに対し、石丸市長は次のようにコメントしました。

「うーん。行政や公務員が抱える課題については、もちろん認識しています。ただ、民間がいつも正しいとは限らないと思っています。行政組織と民間組織では立場が違うのです。私も役所の人に『効率化、効率化』と口を酸っぱくして言っていますが、行政組織の効率化を極限まで追求することはできません。もしかすると、それはやってはいけないことかもしれないんです」

「効率化ができるような事業や市場原理を活かすことができる分野は、本来、民間に任せるべきであり、行政が関与するべきではありません。不採算事業であっても、行政がカバーしなければならない分野だからこそ、行わざるを得ないと考えています。」

ただし、民間よりもスピード感は遅いというのは確かです。時代に取り残されていることも多いです。私は就任後、民間の意識を取り入れるよう努力しました。予算編成の際には、民間の視点や市場原理を積極的に取り入れ、前例に囚われずに時代遅れの考えを打破しました。役所にとっては新しいことかもしれませんが、私にとっては「普通にやること」という感覚です。


ソースリンク:日本ニュース24時間