車いすインフルエンサー・中嶋涼子さんが29日、自身のSNSを通じ、シネコン「イオンシネマ」に対する告発について一部内容を訂正し、改めて説明した。
投稿した文章では正確に伝わっていなかった点
【1】見たい作品がそのスクリーン(「グランシアター」)でしか上映していなかったこと
【2】グランシアターでの鑑賞は初めてではなく、4回目だったこと
【3】「今後はグランシアター以外の「劇場」で見て欲しい」と言われた際の「劇場」の意味を「映画館全体」と捉えている方がいらっしゃいますが、「グランシアター以外の劇場(スクリーン)」という意味であること
イオンシネマとの話し合いについて
後日改めて「イオンシネマシアタス調布」にご連絡し、突然グランシアターでの鑑賞が不可能になった理由をお聞きしたいこと、今後の映画館でのバリアフリー対策についてお話ししたい事をお伝えしたところ、3月23日に、「イオンシネマシアタス調布」支配人、イオンシネマ営業本部長、イオンシネマ東京大井エリア営業マネージャーの皆様と、今回の出来事について直接お会いしてお話しする場を設けて頂きました。
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/800f07514eb526103c1c482f559f6cebfd404bab
🐱👤障害者を差別するような奴は逮捕すべき
🐱👤
同列に扱うからこその発言じゃないのか
🐱👤日本は障害者に対して冷たいよね
冷たすぎると思うわ
🐱👤
普通の対応をとるだけで優しくないの?
🐱👤なんでも左翼のせいにして自身の加虐性を正当化しているような論調が多すぎると感じる
🐱👤同じ車椅子の人間からも批判されて
自分を批判するのは一部の人間だって、やっぱり都合の良い脳味噌してるな
🐱👤これはカスハラ
🐱👤救急車での生配信についてコメントどうぞ
🐱👤車椅子ごと動かすのは重すぎるんだよ。俺がだっこしてあげるのに
🐱👤車椅子は持ち上げない方がいいと思う
親切心でやっても何かあったら訴えられるよ
🐱👤盛ってたのかよ。
🐱👤何にでも文句いってみるもんだな
今回の件でだいぶ名前が売れただろ
🐱👤コンビニのレジでも外食の時でも
自然にありがとうが出る自分にとって
助けて貰えて当たり前いちいちお礼の必要など無いなんて言う奴の
気が知れないわ
🐱👤
「ありがとう」ってな
実は攻撃力高くてな
コンビニや飯屋の店員がめっちゃ優しくなるのさ
お前がイケメンなら効果が数倍になる
俺はおっさんだからあんま効果ねえわ
🐱👤上の人間と話し合いになる時点で異常事態だよな
🐱👤もしさ従業員の手が滑って怪我させたら誰が責任取るの
従業員が腰とか怪我したら誰が責任取るの
もし災害が起こって逃げ遅れたらどうするつもりなの
🐱👤インフルエンサーってかなりイメージ悪くなってきたな
🐱👤ただのクレーマーやん
🐱👤面倒臭くなりそうだから車椅子に近付くのやめよ
🐱👤
お前は賢い
🐱👤自分が不快な思いしたからいきなり社長と話し合いたいって
もうこういう所があれなんだよな
🐱👤車椅子に対応する職員増やすためにすべての人の料金五割増しにするべき
🐱👤関わる事はないと思うけど、自分にこういう奴が回ってきたら普通に殴りそう
🐱👤車イスの奴って何であんな元気なんだろうな
行動力ありすぎだろ
障害持ってるけどなるべく家から出たくねーよ
🐱👤これは障害者というより人間性の問題
🐱👤悪く見えるような誤誘導ともとられかねないような情報を流していたの
ちゃんとイオンシネマ側に謝罪したのだろうか?要求を突きつける前に
やはり別の映画館ではなく同館内の別のシアターか
他にも追加の情報で
訂正前後でスタッフさんの心証がガラリと変わって感じるな
本人も蓮っ葉でガラが悪い感じから、慣れた活動家っぽい心証にシフトだが
本人が気づいて直したのか誰か忠告していくれる友人知人がいたのか?
まぁ次から別の車椅子スペースのあるシアターで観るか介助を友人に頼んでスタッフに無理させないということなら映画を楽しむといいぞよ
🐱👤このストーリーを見る限りぜんぜん問題ないと思われる、普通に問題が起きて違和感を感じたことに対して申し入れをして、合意したという話ですよね
🐱👤
一個人の案件なのに「社長と話したい」
相手は大企業で日々たくさんの客を相手にして、
多重構造の組織でたくさんの従業員がいるのにそれを要求する感覚はどこから来るのかは不思議
🐱👤つまり最初に余計なサービスを提案したスタッフのせいでこの女が増長してしまったと
🐱👤言いたい事さんざ言ったあげく、皆さん、一概にイオンシネマ全体を責めないで下さいね!ってポストが怖すぎた