1兆円もの税金をつぎ込んだ半導体会社「ラピダス」が、大失敗しそうな「3つの理由」

経営者は「退役兵」とも言える70代で、現場も経験不足。量産はおぼつかないうえ、仮に成功しても買い手が見当たらない。そんなプロジェクトに1兆円もの血税を投じるのは、「経済安全保障」の名の下に、半導体産業が政官利権になりつつあるからだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/46de7885eabafac7b1eaaa479631f3ddface5038
👨✈️
これ別に
「失敗しそう」な事象ではないだろ
70代だろうが20代だろうが、頭のいいやつもいれば悪いのもいる
👨✈️うわあああ😭
👨✈️とうして…
👨✈️1兆円ドブに捨てちゃったね
👨✈️たっ頼むー!失敗してくれえええええ!
っか?w
👨✈️
成功してほしいけどまず無理だろ
👨✈️ジャパンディスプレイから何を学んだんだ?
👨✈️誰も分からないけど2ナノ作れるとか地味に厳しいやろ
👨✈️いきなり精神論ぶち上げてたのを見てこりゃ駄目だろうなってみんな感じたよね
👨✈️もう最近って真面目に働くよりいかに税金せしめるか考えたほうが楽に金儲けられるよな
👨✈️世界の最先端技術やしなあ
1兆でヘッドハンティングしたほうがええんとちゃうの?
👨✈️半導体バブルに憧れただけなのに…
👨✈️まず桁が足りない
👨✈️抜いたからもうええで
👨✈️JDIから何も学んでないからな
なんならあれが失敗したとすら思ってなさそう
👨✈️ラピダスの半導体工場は北海道にある
九州にはTSMCの工場があって上から攻められても下から攻められても半導体は確保できる
そんな感じの経済安全保障で守られた事業なんだろ
👨✈️キオクシアも助けて😭
👨✈️
キオクシアを早期退職した50代がラピダスの主力なのでセーフ
👨✈️
ファ!?
👨✈️
これマジ?ヤバそう
👨✈️半導体を本気でやりたいなら10兆円は必要だろ
たった1兆円程度で成功するわけないやん
👨✈️中抜きはもう終了済みだから国を上げてのプロジェクトは成功といえる
👨✈️1兆円nvidiaの株買った方が儲かるんじゃね
👨✈️経産省って外国のスパイやエージェントが潜りこんで日本衰退させてるとしか思えん程に無能よな
👨✈️えっショック
どうすんのこれ…
👨✈️お役所仕事の極み
👨✈️そもそも半導体に1兆って何をやるための会社なんだい?
設計?そんなの無理だよね
露光装置?一朝一夕でできるもんじゃないよね?
ファブ設立?なんのファブ作んの?
👨✈️この記事は中身無くてびみょいわ
👨✈️円安なのに失敗するわけないだろ!
👨✈️いやそらそうよ
2nmなんて出来るわけがない
👨✈️1兆円でドル買っておけばものすごい利益乗りそうだな
👨✈️めちゃくちゃ失敗しそうだよな
ジャパンディスプレイ
MRJ
の失敗国策事業にラピダスが名を連ねる姿が目に浮かぶ
👨✈️とはいえ集中と選択って投資で避けるべきことのひとつやぞ。いろんなことに金を出すべきではある