【クルド人のマネーロンダリング】
— lico33🇯🇵 (@lico334) August 20, 2024
不法就労で稼ぎ無申告で納税せず蓄財
↓
トルコに帰国する人に現ナマを預け
無申告で国外に日本円を持ち出す
↓
トルコで貴金属を買い日本に持ち込む
↓
日本の質屋で換金
Kısacık aynur クサジュックアイヌール
↓買取ハラダ 越谷店https://t.co/BD7rhP0B43 pic.twitter.com/P7mt0p6khC
【クルド人が起業する手口】
— lico33🇯🇵 (@lico334) August 20, 2024
不法就労で稼いだ金をトルコ経由でマネロン、日本で換金
↓
日本の士業が起業のお手伝い
在留資格「経営・管理」は取得容易等の情報が流通
↓
解体業(一人親方)は申請すれば誰でも起業可
株式会社エゼル
いいじま司法書士事務所 富士見市https://t.co/NWbmJd8HRA pic.twitter.com/K0EnQkfldh
【クルド人が起業する手口】
— lico33🇯🇵 (@lico334) August 20, 2024
不法就労で稼いだ金をトルコ経由でマネロン、日本で換金
↓
日本の士業が起業のお手伝い
在留資格「経営・管理」は取得容易等の情報が流通
↓
解体業(一人親方)は申請すれば誰でも起業可
株式会社エゼル
いいじま司法書士事務所 富士見市https://t.co/NWbmJd8HRA pic.twitter.com/K0EnQkfldh
5000万借りて一か月利息が10万円。
— アンソニー (@vv9mLSgf5GntQ5f) August 20, 2024
初めてじゃないし、上得意だよな。
川口税務署の無能なのにもあきれるわ。
500万かな
— lico33🇯🇵 (@lico334) August 20, 2024
国外への通貨持ち出しは100万超えると申告必要な訳ですが…やってるわけないわな
— 🇯🇵暁-AKATSUKI-🇯🇵 (@Akatsuki_JPN1st) August 20, 2024
これってマネーロンダリングする意味あります?
— 𝙨𝙞𝙣𝙧𝙤𝙞𝙙 (@sinroid) August 20, 2024
起業のお金はどうした?
— lico33🇯🇵 (@lico334) August 20, 2024
不法に稼いだのでは?となった時
貴金属は先祖代々伝わる遺品でして
決して不法なお金ではありません
と言い訳ができます
トルコで日本円使って貴金属買えるのかー
— ホタル@目指せ早期退職 (@ratio87040266) August 20, 2024
トルコは換金所があちこちにあり、大金の日本円をすぐ換金できます。その日の金相場で現金で貴金属が購入できます。
— lico33🇯🇵 (@lico334) August 20, 2024
ここまでやっているのに
— USNO (@sephiroticvm) August 20, 2024
国税が動かないことに
闇を感じますね。
国税さん、見てるかなー↑
— Mr.sikao (@mrsikao) August 20, 2024
これは酷い…
— 樋口遼 BIGFOOT32🍎🇯🇵 (@Ryo_Bigfoot32) August 20, 2024
これって金の密輸と消費税を組み合わせた蓄財法?
— まさか (@masaka_ishizuka) August 20, 2024
新手のマネーロンダリング?
— tajuyo (@tajuyo) August 20, 2024
左の弁護士界隈が入れ知恵しただろこれ
— 蒼介 (@PLl4DKnZpJHIXWa) August 20, 2024
これ事実なら
— おめ (@godila101) August 20, 2024
組織的犯罪も普通にあると思うわ
バレてる時点でもうダメやなw
— toshi (@ts020r3901) August 20, 2024
この貴金属持ち込むときに税金かかるんじゃなかった?
— 佐々木清志郎 (@7Ecn0) August 20, 2024
トルコの貴金属って本物なのかな?
— カーテン🇯🇵 (@i3n1kbeYuBKCtQf) August 20, 2024
クルド人のお家には大金が眠ってるって、コト!?
— kkちゃん (@hanpenkai) August 20, 2024
No related posts.