自民党総裁選で石破茂氏が新総裁に選出された裏で、党内では人事や権力構造をめぐる様々な動きが活発化しています。今回の記事では、参議院議長人事における異例の指名、そして岸田文雄前首相の影響力拡大について深く掘り下げ、今後の自民党の行方を探ります。
異例の参議院議長人事と隠された思惑
11月11日に召集される臨時国会を前に、自民党は体調不良を理由に辞任を表明した尾辻秀久参議院議長の後任に、関口昌一参議院議員会長を指名しました。通常、参議院議員会長は選挙によって選出される重要な役職ですが、今回は異例の指名となりました。
参議院議長に就任する予定の関口昌一氏
この人事を巡っては、党内から様々な憶測が飛び交っています。政治ジャーナリストの山田一郎氏(仮名)は、「今回の指名は、関口氏への論功行賞であることは明白だ」と指摘します。関口氏は、旧茂木派から離脱し、いち早く石破氏支持を表明、総裁選中は参院自民党をまとめ上げるなど、石破氏勝利に大きく貢献しました。今回の指名は、その貢献に対する見返りであると考えられます。
一方、空席となった参議院議員会長には、関口氏の指名により武見敬三前厚生労働相が就任しました。これもまた、異例の指名人事です。自民党関係者は、「参院議員会長は、総裁選と並んで党内で唯一選挙で選ばれる役職。安倍晋三元首相時代でさえ、指名で決まったことはなかった」と語り、今回の出来事を「安倍元首相すらしなかった大事件」と評しています。
岸田前首相のキングメーカー化
関口氏、武見氏の人事の裏には、岸田前首相の存在が大きく影響しているとの見方が強まっています。自民党選対委員長に木原誠二氏が就任したことも含め、官房長官、政調会長、選対委員長といった主要ポストは、全て旧岸田派で占められています。政治評論家の佐藤花子氏(仮名)は、「石破内閣は、岸田氏の傀儡政権と言っても過言ではない」と指摘し、岸田氏がキングメーカーとして君臨している現状を分析しています。
こうした人事の背景には、石破氏と岸田氏の密約があったのではないかという憶測も広がっています。石破氏が総裁選で勝利した場合、主要ポストを旧岸田派に割り当てるという密約が交わされていた可能性が指摘されています。
今後の自民党の行方
石破新内閣が発足したものの、党内では早くも岸田氏の影響力拡大に対する懸念の声が上がっています。党内バランスが崩れ、将来的に派閥抗争が激化する可能性も否定できません。今後の自民党の動向に、より一層の注目が集まっています。
まとめ
石破新政権誕生の裏で、岸田前首相のキングメーカー化が進んでいます。異例の参議院議長人事や主要ポストへの旧岸田派議員の就任は、今後の自民党内の権力構造に大きな影響を与える可能性があります。今後の政局の行方から目が離せません。