プロ野球の観客動員が過去最多でも「球団格差」…コロナ前と比べて観客が増えた球団・減った球団


【画像を見る】コロナ前と比べて観客が増えた球団・減った球団

 予測のとおり、今季、NPBの観客動員数は2005年にNPBが「実数発表」になって以降、最多を記録した。これまで最多の動員だったコロナ禍直前の2019年と比較してみよう。

■2019年と比べてどれほど観客は増えたのか

 トータルでは2024年は2668万1715人を動員し、2019年を14万4753人、わずか0.5%ながら上回った。

 試合数も143試合ではなく120試合で行われたが、両リーグの観客動員数は2019年の18.2%の482万3578人と激減した。広島を除く、連結する親会社がある11球団は、親会社の支援を仰いだと考えられる。

 2021年も入場制限をしたうえで試合が行われ、784万773人を動員。この時期は、球場外部に「検温所」が設けられ、発熱(37.5度以上)が認められた場合は入場できなかった。また場内ではマスク着用、声出し禁止であり、それをチェックする係員が配備された。応援がないため試合は静かなものだった。

 筆者は今季、全12球団の本拠地で試合を観戦したが、ほとんどの球場も「ほぼ満員」という盛況だった。また応援は、5年前の2019年と比べてもさらに迫力を増している印象がある。5年間の間に新しいファン層が増えたという印象だ。

 しかし今年と2019年の観客動員を子細に見ると、各球団ごとの事情が見えてくる。

 観客動員が2024年も2019年も1位の阪神は、5年前に比べて若干数字を落としている。しかしそれは、この間に本拠地の阪神甲子園球場の観客席が改修され、シートが狭かったアルプススタンドなどの席数を減らし、快適性を向上させたからだ。

 これによって2019年には4万7508人だった収容人員が、2024年には4万3359人になっている。上記表は京セラドーム大阪など甲子園以外での試合の数字も含まれるが、甲子園球場だけに限定すると観客動員率は2019年の92.5%(平均4万3940人)から今年は98.7%(平均4万2813人)にまで高まっている。昨年の優勝、日本一で場内の熱狂ぶりに拍車がかかっている状態だ。



Source link