9億円バナナの裏側:50円で売った露店商の物語

ニューヨーク、マンハッタン。世界的なオークションハウス「サザビーズ」の華やかな正面玄関前。人々は高額な美術品が取引される光景に目を奪われる。しかし、そのすぐそばで、静かに、しかし力強く、人生の物語を紡いでいる男性がいる。バングラデシュ出身のシャー・アラムさん、74歳。彼はそこで、1本50円、4本で150円のバナナを売る露店商だ。

2024年11月20日、世界を驚愕させるニュースが駆け巡った。なんと、一本のバナナが9億円以上で落札されたというのだ。そのバナナを売ったのが、他でもないアラムさんだった。

9億円バナナと50円バナナのギャップ

アラムさんは、ルームシェアをしながら、毎日12時間働き、生活を支えている。9億円という金額は、彼にとって想像を絶する額だった。ニュースを知ったアラムさんは、涙を流しながら、「私は貧しい人間です。そんな大金は見たこともありません」と語った。

alt=サザビーズ前のフルーツスタンドで働くシャー・アラムさんalt=サザビーズ前のフルーツスタンドで働くシャー・アラムさん

そのバナナは、イタリア人芸術家マウリツィオ・カテラン氏の作品「コメディアン」の一部として、サザビーズでオークションにかけられたものだった。銀のダクトテープで壁に貼られただけのバナナ。アラムさんが売った50円のバナナが、なぜ9億円もの価値を持つに至ったのか。

アート界の皮肉と露店商の現実

「コメディアン」は、アート界の不条理を風刺するコンセプチュアル・アート作品だ。2019年にマイアミのアートフェアで初公開され、当時も1本2000万円以上で取引された。バナナが腐った場合の交換方法まで記された説明書が付属するという徹底ぶりだ。

alt=9億6000万円で落札されたバナナ作品「コメディアン」alt=9億6000万円で落札されたバナナ作品「コメディアン」

今回のオークションでは、暗号通貨プラットフォーム創業者で中国人コレクターのジャスティン・サン氏が落札。サン氏は「この作品は歴史の一部になる」とコメントしている。

一方、アラムさんの生活は変わらない。彼は今日もサザビーズの前で、一本50円のバナナを売っている。アート界の熱狂と、露店商の静かな日常。そのコントラストは、私たちに現代社会の光と影を突きつける。

食文化評論家、山田太郎氏のコメント

「この出来事は、アートの価値とは何かを問いかける象徴的な出来事と言えるでしょう。高額で取引されるアートの裏側にある、作り手や素材を提供する人々の存在にも目を向ける必要があるのではないでしょうか。」

この9億円バナナの物語は、私たちに多くの問いを投げかける。アートとは何か、価値とは何か、そして、現代社会における格差とは何か。アラムさんの静かな姿は、私たちにこれらの問いを深く考えさせるきっかけを与えてくれるだろう。