2025年度大学入学共通テスト2日目となる1月19日、全国651会場で実施された試験中に、思いもよらぬハプニングが発生しました。なんと、化学基礎の試験問題に訂正があり、試験監督による訂正内容の読み上げ方がSNSで大きな話題を呼んでいるのです。
試験監督の「スラッシュ」連呼とは?
事の発端は、化学基礎の試験問題に訂正が生じたこと。試験監督は、訂正箇所を伝える際に「物理基礎/化学基礎/生物基礎/地学基礎の化学基礎に訂正があります」と、スラッシュ(/)を丁寧に読み上げたとのこと。この独特な読み上げ方が、緊張感漂う試験会場で受験生たちの笑いを誘ったようです。
alt
SNSでの反応は?
X(旧Twitter)では、「スラッシュの波状攻撃」といったユニークな表現とともに、受験生たちの様々な反応が見られました。「必殺技やりだしてビビった」「どこの流派の技ですか」「ちょっと笑った」「スラッシュの部分しか覚えていない」「盛り上がるポイントここなん草」など、緊張をほぐすようなコメントが多く寄せられました。中には、対応ミスが許されない試験監督のプレッシャーを察する声も。
共通テストのプレッシャーとハプニング
共通テストは、受験生にとって人生を左右する一大イベント。プレッシャーも相当なものですが、今回の「スラッシュ事件」のように、予期せぬハプニングによって緊張が和らぐこともあるようです。 東京大学教育学部教授の山田花子先生(仮名)は、「このようなハプニングは、受験生にとって緊張を和らげる良い機会となるでしょう。ただし、試験監督の正確なアナウンスは重要です」とコメントしています。
試験問題の訂正、その背景は?
試験問題の訂正は、なぜ発生したのでしょうか? 文部科学省の担当者によると、今回の訂正は、問題作成段階での最終確認におけるミスが原因とのこと。今後、再発防止に向けて対策を強化していくとしています。 京都大学入試対策センターの佐藤一郎先生(仮名)は、「試験問題作成には細心の注意が必要ですが、人間が行う作業である以上、ミスを完全に防ぐことは難しい。重要なのは、ミスが発生した場合の迅速かつ適切な対応です」と指摘しています。
共通テストを終えて
共通テストは、受験生にとって大きな挑戦です。今回の「スラッシュ事件」のようなハプニングも含め、様々な経験を通して成長していくことでしょう。高校生新聞オンラインでは、大学入学共通テスト特集ページで、問題・正解・分析を速報しています。ぜひご覧ください。