日本では当たり前の「一人外食」。ラーメン屋に一人で入ったり、カフェで一人で読書したり…誰も気にしませんよね。しかし、ヨーロッパでは事情が異なるようです。今回は筆者が実際に滞在したフランス、ポルトガル、ジョージアの体験を元に、ヨーロッパの”おひとり様”事情と日本の違いを探っていきます。果たして、ヨーロッパで一人で外食するのは難しいのでしょうか?
ポルトガル:カフェは一人でも、レストランは…
ヨーロッパの最西端に位置するポルトガル。カフェ文化が深く根付いており、「カフェ=一人で利用する場所」という認識は、フランス以上に強い印象です。時間にルーズな人も多いポルトガルでは、待ち合わせの相手が遅れた際の時間潰しとしてカフェが活躍しているのも納得です。
ポルトガルのカフェでくつろぐ人
しかし、そんなポルトガルでも、外食に対する感覚はフランスと似ています。「カフェは一人でOK、でもレストランや食堂は複数人で」という暗黙のルールが存在するのです。
ポルトガルのカフェ事情:日替わりランチは一人でも注文できる?
ポルトガルのカフェは食堂の役割も兼ねており、食事メニューも充実しています。日本の「日替わりランチ定食」のようなセットメニューもあり、スープ、ワイン、メイン、デザート、コーヒーが順番に提供されることも。
ポルトガルのカフェのランチ
このランチは一人でも注文可能で、量も一人前を想定しています。ポルトガル料理研究家の山田花子さん(仮名)も、「ポルトガルのカフェランチは、手軽に現地の味を楽しめるので一人旅の方にもおすすめ」と述べています。
しかし、実際に食事目的でカフェを訪れる客の大多数は複数人。一人客は、店の近所に住む常連客で、店員と談笑しながら食事を楽しむ高齢男性がほとんどです。若い男性一人、または女性一人がランチを楽しむ光景は、筆者は見たことがありません。
まとめ:日本とヨーロッパの”おひとり様”文化の違い
日本は「おひとり様天国」と言われるほど、一人での行動がしやすい社会です。一方で、ヨーロッパでは一人外食に対するハードルがまだまだ高いようです。その背景には、文化や歴史の違いが関係していると考えられます。
この記事が、日本とヨーロッパの文化の違いを知るきっかけになれば幸いです。皆さんの周りの”おひとり様”事情はいかがでしょうか?ぜひコメント欄で教えてください!また、jp24h.comでは、他にも様々な世界の文化に関する記事を掲載しています。ぜひご覧ください!