USスチール買収計画、「日鉄は多額の投資で合意」…共同記者会見でトランプ大統領
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250208-OYT1T50047/
👨✈️
日本製鉄による米鉄鋼大手USスチールの買収計画を巡り、トランプ米大統領は7日、
「彼ら(日鉄)は買収ではなく、USスチールに多額の投資を行うことで合意した」と述べた。石破首相との日米首脳会談後の共同記者会見で発言した。
来週、日鉄の首脳と会談し、投資計画について協議する考えも示した。会見では、「ニッポン(スチール)」と言うべきところを「ニッサン」と言い間違える場面もあった。
👨✈️
トランプ氏の発言を受け、7日の米株式市場でUSスチール株は6%安となった。
トランプ氏は6日、USスチールのデビッド・ブリット最高経営責任者(CEO)ともホワイトハウスで会談している。
トランプ氏はこれまで日鉄による買収に一貫して反対の姿勢を示している。
米CBSニュースは7日、トランプ氏が日鉄によるUSスチールの買収の認可を検討していると報じた。
日鉄は2023年12月にUSスチールの買収を発表したが、米国のバイデン前大統領は今年1月、安全保障への懸念などを理由に買収禁止を命じた。
👨✈️
結局断念か
アメリカがここまで愚かだとは思わなかったわ
👨✈️
ダメなところに原因追求せずに金だけ渡してもダメなだけでは?
技術提供して新しいことやらんと復活できんやろ
👨✈️
日産をアメリカにあげて、USSを貰いなよ
👨✈️
いいね!トレードで
👨✈️
結局日鉄としては北米での販路確保というメリットは手に入れることが出来るのか?
Xは石破よくやったばっかで核心を誰も言ってないんだよな
👨✈️
潰れるだけやろ
👨✈️
どーいうこと?
株券の売却は許さないが、スティールに債券だけ発行させてカネと技術寄越せってこと?
👨✈️
事実上の親会社になるんだろ
それでいいじゃない
👨✈️
金は出すけど株式の取得はしないって事?
日鉄にメリットあるのか?
👨✈️
連結できないなら財務にダメージ負うだけでしょ
👨✈️
これただの財布じゃ
👨✈️
いくらでもやり方はある
USSの土地や生産設備を日鐵が買い取って新しく建て直し、それをUSSが借りて生産するとか、
社員を日鐵に出向させて給料は日鐵が支払うとか
事実上の子会社化だ
👨✈️
金渡すだけならトランプができるだろ
👨✈️
つまりどういう事だよ
株増やしてそれを日鉄が買って株の過半数握るなら投資とも言えるし買収とも言える
👨✈️
いずれにしても国が介入したという事実は残る
👨✈️
破談になっても日鉄が違約金払わされるから良い落しどころだろう
結果的に退任前にバイデンが反対してくれたお陰でトランプが逆の方向に行ってくれたんだな
👨✈️
金は出せ、口は出すな
👨✈️
出す・・・・・・!出すが・・・・・・今回 まだその時と場所の指定まではしていない
そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい つまり
👨✈️
メジャーは無理でも持分法適用くらいは取れなければ意味ないだろ
何%取るんだよ
👨✈️
金だけだせってことか?
なんのメリットがあるのこれ
👨✈️
投資だからリターンはあるだろ
👨✈️
経営権取れずに技術だけ盗まれるのか😳
👨✈️
石破は日鉄に何て言うんだろう
👨✈️
違約金は払わずに済んだ?
👨✈️
でもまだわからないみたい
来週トランプは日鉄とussと会うみたいだし
👨✈️
取り敢えず会談が成功してよかった
石破にはこの会談を機に
左派マスコミの方ばかりみて左翼受けを狙うようなことはせず
君子豹変して保守路線安倍路線を継いでほしいと思う
👨✈️
まだよくわからんよな
賞賛するのも叩くのもまだ早い気がする
👨✈️
どちらにもお寒い話になりまして
👨✈️
投資じゃ駄目なとこまできてるんじゃないの
👨✈️
日鉄はこれで納得してんのか聞きたい
アメリカとしてはUSの名前は残したいんだろうなぁ
👨✈️
まあでもトランプの立場からしたらここが妥協点って感じなんだろうな
鉄鋼労組を完全に敵に回せないだろうし
それでも政治問題化したのもトランプだけどね
👨✈️
違約金払うなら、その違約金を投資とみてはどうだろうか?つまりUSスチールを無償で日鉄が救済するという名目なら
許す と。違約金をそのまま差し出して名目上は違約金ではなく救済投資という事で・・・・
言葉遊びじゃねーかよw こんなのでアメリカの鉄鋼労働組合のあの訳わからん発狂会長言いくるめられるのか?
👨✈️
とりあえずUSSは延命でその間に鉄鋼労組を含めた反対派の意識改革って所かな
他国の凶徒のレッテル剥がさなきゃ買収してもうまくやれないだろうしな
👨✈️
日鉄にメリットがどのくらいある話なんだ?
とりあえず社名が両者、良くないよな
👨✈️
トランプ譲歩したんだから買収可能性出てきたなw
だいたい日鉄とUSSで決める問題だし 訴訟でまけたら、投資じゃなくて撤退だしw