野口健氏「日本の恥」石破首相に言及「信長公の如くあえて無礼に振る舞う事も」
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202502080001804.html
![【速報】石破首相のマナー問題「信長公の如くあえて無礼に振る舞う外交戦術」だったのではないかと客員教授が指摘www 【速報】石破首相のマナー問題「信長公の如くあえて無礼に振る舞う外交戦術」だったのではないかと客員教授が指摘www](https://jp24h.com/wp-content/uploads/hyy77.png)
野口氏は「今となっては特段、驚きも致しませんが、それよりも、むしろ、相手が飛ぶ鳥を落とす勢いのトランプ大統領でありながらもいつもながらのお振る舞いに『この方は誰が相手であろうと決してブレない』と目が覚める思いでありました」と本音を吐露。
その上で「まるでトランプ大統領に対し『何様のつもりなんだい』と若い国に対し忠告しているかのような…」と続けた。
さらに「信長公の如くあえて無礼に振る舞う事も外交上、あり得るのではないかと。時に挑発するのもまた外交なのでしょう。そうでなければ、あのお振る舞いは到底説明がつかないのであります」と推察した。
野口氏の指摘に対し(略)
※全文はソースで。
👨✈️
信長が無礼?
漫画の読み過ぎかな?
👨✈️
石破は何をしてくるかわからない得体のしれないところあるからな
中国もちょっとびびってたし
効果的だと思う
👨✈️
物は言いよう
👨✈️
石破はシドヴィシャスと同じ年に生まれてるから
👨✈️
うわー、なんか妙にインパクトあるわ
👨✈️
それは強い国がやってこそだよ
👨✈️
いやアレは素だろ
👨✈️
戦国物のマンガを読んだ知識で発言してそう
👨✈️
椅子でのだらしなさがちょっと
さすがにスーツボタンとか
基本的なマナーは誰か教えてあげないと
知らずに首相まできちゃったのは、。
👨✈️
はっきり言って態度とかはどーでもいい話だろ
約束した内容にだけ注視するべき
👨✈️
ただの山登りおじさん
👨✈️
トランプは気にしてないよ
すぐ交代する石破なんて相手にしてない
👨✈️
ヨイショがひどくて読むに堪えない
周りを固めた財界官僚の成果でしかない
単身で活路を開いた安倍とは価値が違う
👨✈️
やっぱり安倍さんて偉大な人物だったんだ。
👨✈️
トランプは感情の人だから信長の方なのに
👨✈️
>石破首相は当初いすのひじかけに左ひじを置いたまま応じた
>その後トランプ氏と握り合った右手に、左手を添える場面があった
>結果X(旧ツイッター)では「日本の恥」がトレンド入りした
そもそもこれを「日本の恥」だと本気で思っる奴はいないんだが、あえて日本の恥だから辞めろ
という圧に変えている(国民に代弁させようとしてる)勢力がいるのが面白いところやなw
むこう(米国)から公式に「ああいう態度は実に困る」だとか向こうのニュースで幾つも
「日本の総理の無礼な態度」として取り上げられているのならまだ話は分かるが、日本国内で
日本人が勝手に「極めて無礼である」と勝手に思い込んで「騒ぎや騒動」を自ら作り出すような
安易で陳腐な演出や図式が見えてしまうのが面白い、マスゴミとかを含め50年くらい変わってない
👨✈️
素人がなんか言ってる
👨✈️
信長は道中は うつけ者だったけど、道三との会談ではビシッと正装したんじゃなかったっけ
👨✈️
あり得ない
戦争したい意思でもあるのか
👨✈️
問題は石破が「あえて」の意味がわかってるかどうかだな
👨✈️
空気銃でトランプの脚を撃ち貫く って腹芸もアリでしたかね?
👨✈️
山歩きのおっさんが政治とか外交とか偉そうに語らんほうがいい
👨✈️
ノブは部下にはキツく当たったけど斎藤さんとか強いやつには下手に出てただろ
👨✈️
土下座はタダや!
👨✈️
例に出すならプーチンだろうw
👨✈️
信長って無礼だったの?
逆に礼に厳しいイメージあるけど
👨✈️
ぶっくぶくに太りすぎなんだよ
今まであそこまで自己管理できない人で総理になった人はいないから
すべての所作がテレビで見るとあまりにブザマになってるだけだと思う
👨✈️
石破さんはパンクだな
トランプナメる人はなかなかいない
今後カリスマになるかも
👨✈️
顔の美醜や頭の良し悪しはもうどうしようもないけどさ、
せめて服装や振る舞いはまともにしろよ
👨✈️
マナーとか身だしなみとか
多分トランプは気にしてないよ
彼は政治家ではなく根っからの商売人だからね
👨✈️
ほんとそれ成功した結果は素直に認めればいいのに
野口健氏……石破首相に言及「信長公の如くあえて無礼に振る舞う事も外交上、あり得るのではないか」日米首脳会談巡り [少考さん★]