鈴木法相 “法務省職員にお菓子 慰労などの趣旨で差し入れ” | NHK | 法務省
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250218/k10014725911000.html
2025年2月18日 14時25分
鈴木法務大臣は、法務省の職員にお菓子を配り、自身の選挙区の人がいれば公職選挙法違反の疑いがあると一部で報じられたことについて「職務に精励いただいている職員全体に向け、慰労などの趣旨で差し入れたということに尽きる」と説明しました。

鈴木法務大臣は、先月、法務省の職員向けに、お菓子の月餅を配り、この中に選挙区の人がいれば、公職選挙法違反の疑いがあるなどと、17日発売された「週刊現代」で報じられました。
(中略)
立民 小川幹事長「極めて不適切」
立憲民主党の小川幹事長は記者会見で「極めて不適切だ。法務大臣は法秩序を預かる極めて重要な立場であり、動機は分からないが結果として買収につながりかねない疑惑で極めて責任は重い。場合によっては辞任に値するし、石破総理大臣に厳しく処してもらわなければならない事案ではないか」と述べました。
※全文はソースで。
👨✈️
これが問題になること自体がもうなんかしょうもないというか
なんかなぁ…
👨✈️
選挙区で日本酒配ったってあったのに?罪にならなかったからセーフなの?疑惑持たれた段階で辞職じゃない?律していくなら
👨✈️
新潟で日本酒配った人いたよね?
👨✈️
これが許されないなら菓子を特定の職員に配らず全部持ち帰った斎藤は何故称賛されなかったの?
👨✈️
自分のものじゃないから
👨✈️
誰かからもらったものなら自由に有権者に配っていいんだね
ザルすぎてワロタ
👨✈️
薬屋のひとりごとで出されてた月餅
👨✈️
むしろ月餅だってとこに突っ込めよ
支那竹かよ
👨✈️
おれもそう思った
よりによって、というかそう言うことなんだろうなと思う
👨✈️
でも月餅美味しいよね
👨✈️
中国の風習で月餅を配ることが問題だろう
👨✈️
石破内閣なら誰がやっても同じだろ。
当選回数の多い奴にやらせたらwww
👨✈️
一方
りっけん議員が餅つきに参加し
参加者全員に餅を配る
はい
これもアウト
👨✈️
いつもムネオに詰められてる大臣か
👨✈️
どうせ餅のしたに黄金色のとんでもないのが入ってたんやろ?
👨✈️
言ってることは正解だが立憲というだけで説得力がなくなる不思議www
👨✈️
行為としては許されないだろうけど
極めてというほどではないだろう
個人的には、例えば飲食店でクソ撒き散らすような行為のほうが許されないと思うな
👨✈️
お前らの議員も地元の祭りで酒配ってたじゃんw
👨✈️
だから日本酒配っておけって
👨✈️
立憲共産党ルール日本酒ならOKだったっけ?
👨✈️
リスト作って回収するまでが大臣の責任やで
👨✈️
辞める前に死刑執行しまくれや
👨✈️
お前んとこも酒配ったけど公認したじゃねーか
ダブスタはやめとけ
👨✈️
これはいいツッコミ、評価するよ
野田、米山あたり露骨に連立狙いで擦り寄ってるなかで内乱ともいえる
もっと潰しあえ
👨✈️
これくらい認めてやれよ
こんなのに噛みついてたら逆に常識を疑われるぞ
👨✈️
くだらねえ
👨✈️
よりによって 「月餅」
「法相」が。