中国の大学「海底ケーブル切断装置」を特許出願 台湾周辺で損傷も日本政府は見解避けるhttps://t.co/IKmvk2b1Bg
— 産経ニュース (@Sankei_news) February 19, 2025
台湾周辺やバルト海では海底ケーブルの損傷が相次ぎ、中国船などの関与が疑われている。日本の通信インフラに関わる事態だが、政府は見解を回答できないとしている。
特許なら「公序良俗に反する」発明は認められないはずですが。
— 恋歌 (@renka0014) February 19, 2025
まあ、チャイナさんだから。
アンチケーブル切断装置を作って対策する必要がありますね。証拠保全した上で使った船を確保するような物を。
— T3010 (@take33san) February 19, 2025
ケーブルを切断する装置を取り付ける装置とかないんかな?
— 缶コーヒータイム (@nipponia38) February 20, 2025
有事の際には切断みたいな。
やっぱヘタレやな
— まる🇯🇵 (@maru1090402) February 19, 2025
こりゃやってるな。🤔
— エアスピリッツ .🇯🇵2025🐍 (@air_spirits) February 19, 2025
一応確認ですけど、これって麗水大が中国の特許庁みたいなところに出願してるわけですよね❓(-∀-`)
— 白凰坊 (@Ixtav) February 19, 2025
中国の大学「海底ケーブル切断装置」を特許出願
— 珊瑚てゃ@SUI (@Paradise787) February 19, 2025
他国に危害を加える装置を特許申請www
>政府は見解を回答できないとしている。
— ケルベロス🐺 (@eKPtFFyuUs4L2nJ) February 19, 2025
逃げるな‼️
「日本の海底ケーブル切ったらタダじゃすまねぇからな!」って言えないものかね…🥺
— あまそん (@spdskx) February 19, 2025
>政府は見解を回答できないとしている
— マギマギ💐 (@MitamonoKiitamo) February 20, 2025
中国の行為は想定内だが、回答できない日本政府の方が怖いわ
破壊工作を堂々と特許申請
— Ken Watanabe 🇲🇽🇯🇵 (@wataken68) February 19, 2025
なるほど切断装置ですか…
— きまぐれん (@kimagrenn) February 19, 2025
やはり先日の切断は、偶然ではなく台湾への嫌がらせってことですよね。
中国人にパー券買って貰ってるからね。文句言えないんだよね。
— Eadd9 (@eadd9_em7) February 20, 2025
いや、これ昔からある掃海具でしょ
— F-4EJ_kai Phantom2 (@f_4ej_kai) February 19, 2025
係維機雷用の
公知技術で特許は無理
戦争始まっとるやん
— goodsurfer (@goodsurfer1173) February 19, 2025
ケーブル切断の犯人みっけ😎
— ROXY (@8S74lMK9HvnmSP0) February 19, 2025
要するに加担しいてるってこと?
— がる真 -GALMA-(旧 MGR-T) (@betabeta_compre) February 19, 2025
>見解を回答できない
— ころろん (@nahadank) February 19, 2025
えぇ…..
日本政府ってどこの国の政府でしたっけ?
— yucco_いいねなど消すな運営💢 (@yuccoyucco34) February 19, 2025
まぁ迷惑なんだけどこれ普通に掃海具だよね
— ストラーフの人(あると) (@CLGN160) February 19, 2025
No related posts.