「まるで中国」広がる経済圏 池袋・川口・千葉美浜 ニッポン華僑100万人時代https://t.co/CV10MzeWL3
— 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) February 22, 2025
片言の日本語でも「全く不自由しない」――。
ビザ取得条件の緩和も追い風に、各地に増殖する新チャイナタウン。広がる居住地を分析します。 pic.twitter.com/dMOdZALrvJ
中華街が形成しされてんじゃなくて、意図的に中国が街を占領してんの。中国の宣伝ばっかりやりやがって中国から金もらってんのか?
— les papillons🇯🇵 (@aktsk1996) February 22, 2025
持ち家の人は大変だな。突然周辺住民が中国人だらけになったりするんだから
— 正太郎 (@123sakura4567) February 23, 2025
もっとちゃんと報道して
— 主婦@お金配り反対 (@tuwjdokw782o2) February 22, 2025
川崎市では既に中国人が16,833人だよ(川崎市国際交流協会発表)
5000人超えてるのは韓国、ベトナム、フィリピンで既に4カ国もあるんですけど pic.twitter.com/KIVgRAu6KP
ついでに東京都も調べたわ
— 主婦@お金配り反対 (@tuwjdokw782o2) February 23, 2025
23区のほとんどが5000人超え(東京都の統計発表)
中国人が10000人超えてるのは 新宿区、江東区、豊島区、北区、板橋区、足立区、葛飾区
これは令和5年のデータで住基台帳に載ってる人の数なので不法滞在者含めたらもっといそうだね pic.twitter.com/mUZyXbfGu1
危険すぎ
— 武蔵野狸まま (@mikuriya878787) February 22, 2025
もう一度
厳しいピザに戻すべき
日本人の日本を守れ!
日本に何千もミサイルを向けている敵国ですよ
池袋は何年も前からこんな状態
— ヤマグチ (@yama_eiga) February 22, 2025
こんな状況を喜べるのはオールドメディアぐらいhttps://t.co/rlbgYI00mN
納税してるかちゃんと把握してる?
— ガオ猫さん (@gaonecosan) February 22, 2025
アプリ送金とかで事業やってたら追求できんの?
クルド人も大問題だけど、最大の問題はこれだろう。
— 磐余彦 (@iharehiko) February 22, 2025
中共の命令一つで国会になだれ込んで来たら
— hideky-anex2(go!Trump!) (@HidekyAnex2) February 22, 2025
止めるすべあんの?
危機感ない時点で終わってる。
— jin (@pappyathome) February 22, 2025
日経は大喜びですね
— Mugisaku Azu (@Mugisakuazu) February 22, 2025
なのでその地域には行っていない。
— Joker🕴️ (@yoshi007_pr) February 22, 2025
フジテレビは
— 🍀めじぇど🍀。 (@49_FufuKUkuu) February 22, 2025
喜んでたよ😅 pic.twitter.com/BuqwFyAWQC
同じ漢字の国だから、中国人は書かれた日本語を見て大意をつかめる。
— ルイ・グラス (@Louis2019Glass) February 22, 2025
規制しないと大変な事になりよ。
— LOW7777 (@777low777) February 22, 2025
オーストラリアやニュージーランドは既に規制してます。
何だ、チャイナ経済新聞、ホルホル勝利宣言か?
— 🏴Steve Rengoku Ⅲ🏴 (@SteveRengoku3) February 22, 2025
もし、首都直下地震が起きたら、
— 泥酔台場 (@drunk_diver2003) February 22, 2025
殺人、破壊、略奪、やりたい放題じゃない?
まるで中国じゃない!
— Neo (@RY2EN_XR) February 22, 2025
中国のサイレント侵略が着実に進んでる。
No related posts.