自公「年収の壁160万円案※」を28日にも提出 国民民主は賛同せず

自公「年収の壁」160万円案を28日にも提出 国民民主は賛同せず

自公「年収の壁160万円案※」を28日にも提出 国民民主は賛同せず




自民、公明両党は26日、所得税がかかり始める「年収103万円の壁」について、従来の政府案で123万円としていた課税水準を160万円に引き上げる修正案を開会中の通常国会に提出する方針を固めた。
続きは↓
https://www.fnn.jp/articles/-/834719


👨‍✈️


低所得者救済の為なら合意しないと
国民民主の本音は何?


👨‍✈️


別に国民民主が同意しなくても公明案で行くことは分かってるんだから、もう関係ないよ
わざわざ同意する必要がない






👨‍✈️


茶番
次の選挙で国民に票が流れても結局連立で有耶無耶にされる






👨‍✈️


基礎控除なのに年収制限って意味不明
なんで自民党と公明党はこんな極悪非道なことやるんやろ






👨‍✈️


日本は給与所得控除がでかいからだよ
年収の壁103万なのは低所得者だけ
300万稼いでりゃ同じ基礎給与所得控除で160万、年収500万で200万、年収900万で250万ぐらいは控除される
むしろ低所得者が逆に年収差別で控除額が低い少ないだろう






👨‍✈️
国民民主が受け入れ拒否か…






👨‍✈️


つーても、国民民主が言わなかったら今回の改正案すら出てこなかっただろうな






👨‍✈️
当然だわな
ほとんどの人は133万でほぼ恩恵無しだもん






👨‍✈️
これで維新が賛成して通ったら国民どーするつもりなんだよ






👨‍✈️


維新が更に支持を落として国民民主とれいわが伸びる


維新あたりだと国民民主の方により多く流入する






👨‍✈️


むしろ悲劇の主人公ムーブで支持増やすんじゃないの
大阪維新がいつまで経っても大阪都構想を実現できないからこそむしろ磐石になってるように






👨‍✈️


減税を争点に選挙やって大躍進だろう
自民と維新は追い込まれた






👨‍✈️


次の総選挙で争点がハッキリするだけ






👨‍✈️


参院の議席が増えるだろ






👨‍✈️


参院選で票伸ばすだろ






👨‍✈️


しれっと無償化法案にも賛成する
国民民主も無償化は賛成だから無償化反対は参政と保守だけとノイジーマイノリティ過ぎてな、






👨‍✈️
国民民主はそれでいい
こくみんを助ける気がないないのは与党ってことだからな






👨‍✈️
参議院選挙は国民民主党がボロ勝ちするから
今回は、これで良いと思うわ。






👨‍✈️
何でも反対の民主らしいな






👨‍✈️
まあこれでいいやん
次の選挙でまとめて地獄見せたほうがいい






👨‍✈️
維新は名称変更したほうがいいよ






👨‍✈️
貧困は非課税世帯だけだと思ってるからこういう発想になる






👨‍✈️
参院選とは言え覚悟しときや






👨‍✈️
必要最低限がその額というなら公務員の給料は133万円でいいよな?






👨‍✈️


だよなぁ
議員も






👨‍✈️
国民民主がかっこつけて無いで野党で連合組んで好きにやれば良いんじゃないの?






👨‍✈️
実現不可能なこと要求して支持獲得に走っちゃったから国民民主はこの先八方ふさがりだぞ






👨‍✈️
高所得者なんて煽ててさっさと子供ポコポコ産ませて育てさせればいいのに、ここを締め付けるのがクソ笑うし、そこに国民が対して反発しないのも笑う。






👨‍✈️
作業をしている人にしか恩恵がない






👨‍✈️
維新と天秤にかけた自民が手練れだったな
伊達に何十年も政権担ってないわ






👨‍✈️
年収900万オーバークラスがこれに文句言うのは理解できるんだが、それに満たない連中がキレてるのは意味が分からん
お前ら減税分以上に生活苦しくなる側やんけと






👨‍✈️
結局自公と維新で通しちゃうんだろ






👨‍✈️
出し渋んなよ






👨‍✈️
まぁ高校無償化くらいが妥当なところだな
ただ外国人も無償化の可能性があるので注意
つまり立憲と同じ外国人利権化しうる






👨‍✈️
新たに年収の壁を増やしまくっててワロタwww


こいつらこんなことばっかりやってんな
基礎控除を178万にすれば極めてシンプルな話
それだと僕ちゃんたちの予算が削られるから潰しただけ






👨‍✈️
自民・公明・国民民主の3党が、「年収103万円の壁」見直しで合意できなかったみたいですね。国民民主が「年収制限残す案は受け入れられない」と拒否し、自公が公明案を修正して出すことに。ネットでは「国民民主頑固すぎ」「税金軽減してくれよ」って声が飛び交ってます。


5chでも「103万じゃ生活厳しいから、もっと上げてほしい」って意見多いよ。今後、修正案どうなるか不透明だけど、税制改正の議論が熱くなりそうですね。皆さまはどう思いますか?


【速報】自公国103万円の壁で合意できず 国民民主が受け入れ拒否 与党で公明案を修正案として提出へ [ぐれ★]