政治評論家の田崎史郎氏が30日放送のテレビ朝日「ビートたけしのTVタックル」に出演。番組では石破茂首相が新人議員に配った10万円商品券問題を発端に、自民党に長年続いてきた慣習との疑惑が深まっていることを取り上げた。
関連して、古市憲寿氏が田崎氏に「田崎さんは最近商品券レベルのものを、お土産と一緒に渡されたことは?」と直球質問すると、田崎氏は「僕が!?僕はないですよ」と返した。
長く永田町を深く取材していると指摘されると「カネには気をつけなきゃいけないって、ずっと訓練されてるんで」と語った。阿川佐和子が「痛い目にあったんですか?」と突っ込むと、田崎氏は「昔、田中派を担当した時代に、1回受け取ってしまって、返すのに物凄く苦労しました」と明かした。
最初「もらった時にビール券かと思って。開けてみたら現金だったもんで、これはすぐに返さないといけないなと」と振り返った。
阿川が「いくらだったんですか?」と突っ込むと、田崎氏が「いや20~30万じゃないかなと。正確に数えなかった」と返し、阿川が「じゃあ100万だな」とうなずいて笑わせた。