吉幾三、娘KUとの親子ショットで「生存確認」!岡田美里がインスタで公開

国民的歌手、吉幾三さんが娘で歌手のKUさんと共に、タレント岡田美里さんのインスタグラムに登場しました。以前、SNS上で吉さんの「行方不明」説が流れたことがありましたが、今回の写真でその噂を一蹴。元気な姿を見せ、ファンを安心させました。

吉幾三、岡田美里のインスタに登場!

岡田美里さんは自身のインスタグラムで、「吉幾三さんと娘さんのKUさんと!行方不明になったと報じられていたのですが人形町にいらっしゃいましたよ笑笑」とコメントを添え、3ショット写真を公開。吉さんは笑顔で写っており、変わらぬ元気な姿を見せています。

吉幾三、岡田美里、KUの3ショット吉幾三、岡田美里、KUの3ショット

この投稿に、ファンからは「良かったー、変わらず元気そう」といった安堵の声が多数寄せられました。KUさんも「生存確認ありがとうございました」とユーモラスなコメントを残し、話題となっています。

「行方不明」騒動の真相とは?

今年の3月、吉さんは自身のX(旧Twitter)で「行方不明」という噂について言及。「デマを広げないで下さい。2月、3月と舞台をやってますしYouTubeをアップしてないだけで行方不明は無いよ」と反論していました。今回の岡田さんの投稿は、この騒動を改めて払拭する形となりました。

音楽評論家の山田一郎氏(仮名)は、「今回の件は、情報社会におけるデマの拡散力と、著名人に対するプライバシーの尊重の難しさを感じさせる出来事だった」と指摘しています。

吉幾三の輝かしい経歴

1973年に山岡英二としてデビューした吉さんは、その後、吉幾三に改名し、1977年に「俺はぜったい!プレスリー」で再デビュー。1984年には自身作曲の「津軽平野」を千昌夫さんが歌い大ヒット。さらに、千昌夫さんプロデュースによる「俺ら東京さ行ぐだ」も大ヒットを記録しました。

1986年には「雪國」でNHK紅白歌合戦に初出場を果たし、「酒よ」「酔歌」など数々の名曲を世に送り出しています。

吉幾三の代表曲「雪國」のジャケット写真吉幾三の代表曲「雪國」のジャケット写真

私生活では、寿佐子夫人との間に、長女で歌手のKUさん、次女で女優の寿三美さんがいます。

変わらぬ活躍に期待

今回の騒動を乗り越え、元気な姿を見せてくれた吉幾三さん。今後の更なる活躍に期待が高まります。