アメリカのトランプ大統領は、政権が問題視する非関税障壁の一例として、日本が自動車にボウリングの球を落とす検査をしていると指摘しました。
トランプ大統領は20日、自身のSNSに8つの非関税障壁を列挙し、このうち安全基準の一例として「ボウリングの球を落とす日本の検査」を指摘しました。
トランプ氏は1次政権の2018年に行った演説で、日本がアメリカ車を締め出す目的で、車の6メートル上からボウリングの球を落とし、ボンネットがへこんだら不合格にする不当な検査をしていると根拠不明の発言をし、当時の報道官が「明らかに冗談だ」と弁明しています。
トランプ氏が今回、改めて指摘した真意は不明ですが、日米交渉では自動車の安全基準の見直しが焦点の一つとなっています。
テレビ朝日報道局