北朝鮮、ロシア派兵を内外に公表 正恩氏「条約発動で参戦」


【写真】北朝鮮の部隊とされる衛星写真

 朝鮮中央通信が28日伝えた。北朝鮮がロシア派兵を公式に認めるのは初めて。国内向けの党機関紙「労働新聞」でも公表した。

 金正恩総書記が「(有事のロ朝相互の軍事介入を定めた)包括的戦略パートナーシップ条約第4条の発動条件に当たると判断して参戦を決定した」という。委員会は「解放作戦が勝利のうちに終結し、わが軍部隊が重大な貢献を果たした」と説明。「同盟関係の戦略的な高さを誇示した」と強調した。

 正恩氏は、軍部隊について「祖国の名誉の代表者たちだ」とたたえ、「われわれの首都にはまもなく戦闘偉勲碑が建立される」と表明。兵士に犠牲者が出たことを明らかにし、参戦兵士の家族を特別に優遇するよう指示した。

 韓国当局によると、戦闘で4000人超の死傷者が出たとされる。北朝鮮は、遺族や住民の動揺を抑える狙いから、国内への公表に踏み切ったとみられる。 



Source link