【速報】石破総理、一発逆転キタ━━! 憲法改正の早期発議に尽力誓う「主権者である国民の判断に委ねることが必要だ」

【速報】憲法改正めぐり石破総理「主権者である国民の判断に委ねることが必要」 国民投票に向け国会の早期発議に尽力誓う

【速報】石破総理、一発逆転キタ━━! 憲法改正の早期発議に尽力誓う「主権者である国民の判断に委ねることが必要だ」




憲法記念日のきょう、石破総理は憲法改正をめぐり、「あくまで主権者である国民の判断に委ねることが必要だ」と訴えました。


石破総理
「憲法はその国の最上位法であり、ある意味、その国の姿を現すものであります。果断に見直しを行い、議論し、あくまで主権者である国民の判断に委ねる、そういうことが必要である」石破総理は憲法改正を目指す団体の集会にビデオメッセージを寄せ、「憲法改正は新たな情勢への的確な対応と民意の反映のために重要な機会だ」と訴え、国民投票に向け
詳細はソース TBS 2025/5/3
https://news.yahoo.co.jp/articles/22659b00ed1ee0a42d32a6417c5cb99022476233




👨‍✈️


憲法改正論議はもはやどの党もやらないと
今の状況で変えなくていいとか主張するのはむしろ怠慢だし






👨‍✈️
やったるで~




👨‍✈️
なんで首相が憲法改正を進めるの?






👨‍✈️


安倍も岸田も進めていたろうが。
トランプのウクライナの対応を見ていたら
北方領土も尖閣諸島も諦めろと言われかねないからな。
自分の国は自分達で守る。
パヨがかった石破でも危機感を覚えたんだろうよ。






👨‍✈️
ホントはやる気ないだろう






👨‍✈️
パヨ石破って憲法改正に賛成なのか






👨‍✈️
ゲルはもう右からも左からも御役御免だな






👨‍✈️
戦後(1945年以降)における主要国の憲法改正回数


インド:99回
ドイツ:67回
フランス:27回
イタリア:19回
カナダ:19回
中国:10回
韓国:9回
アメリカ:6回
オーストラリア:5回






日本:0回






👨‍✈️
憲法の前に首相を替えないとな
選挙で負けたのに首相を続けている国民の判断を無視した奴がやってるから






👨‍✈️
あーコイツ達メインで改憲したら日本人にとって悪い方向へ行くな






👨‍✈️


いつまでそんなこと言ってんだよ
じゃあ枝野や野田なら改憲支持すんのかよ






👨‍✈️
急に色々ブチ上げ始めたな
始めるアピールばっかりで結局何もしないんだけどな






👨‍✈️
憲法改正の前にやることたくさんあるだろうに






👨‍✈️
石破ごときにできるとは思わんな






👨‍✈️
いきなり来たな、と思ったら
発議に尽力を尽くすかよ
今までとなんも変わらんがな






👨‍✈️
やったらすごいな
自民には無理だと思ってた






👨‍✈️
改正しなくていいよ






👨‍✈️
まあ再軍備は必要






👨‍✈️
また戦争始める準備でもするの?






👨‍✈️
この前の草案は貴族の復活を盛り込んだんだっけ






👨‍✈️
憲法変えたってしょうがないじゃんw
必要な時って、もう有事なんだから 憲法停止して戦争でしょ?






👨‍✈️


9条は解釈改憲で既に死文だからね
改正は特に必要ないといえば必要ないか






👨‍✈️
何を変えるのか、まず言えよ






👨‍✈️
高市は石破逆張りで護憲に回りそうw






👨‍✈️
首相を国民投票で選べるように改正しろ






👨‍✈️
ヤケクソです






👨‍✈️
いろんなこと言って
翌日支持率確認してるんだろうな






👨‍✈️
おーやるやん
アメリカも守らねーって言ってるし核武装しようぜ






👨‍✈️
うわあぁぁ
軍靴の音がー
9条を守れー
憲法改正反対ー






👨‍✈️
どこをどう変えるかが問題なのに、変えるか変えないかで議論なんてアホだろ






👨‍✈️
憲法なんて17条ぐらいの簡単なのでないと分かんない






👨‍✈️
ただでコメを食べる権利を明記しろ






👨‍✈️
徴兵制が来るぞ石破なら






👨‍✈️
これは応援する
だけどなんでこのタイミングなんだよ
ヤケになったか?




【速報】 石破首相、憲法改正を発議へ 「憲法改正は新たな情勢への対応と民意反映のため重要」 国民投票に向け [お断り★]