👨✈️

ウエンツ、コンビニATM手数料が「絶対に許せない!」「なんで引き出すのに300円も…」
タレント・ウエンツ瑛士(39)が4日までに更新されたYouTubeチャンネル「両学長 リベラルアーツ大学」にゲスト出演し“ドケチ”エピソードを語る場面があった。
この日、現金をATMで引き出す用事があったというウエンツ。
「タクシーの運転手さんに“三井住友銀行に寄ってください”って言ったら“途中にはちょっと…コンビニATMならどうですか?”って言われて。いやいやいや…300円かかるから」と拒否したという。
「俺が預けた金を取り出すのに300円かかるなんて、絶対に許せないから!そしたら、その運転手さんが凄くいい人で。“ちょっと(ATMまで)遠回りになって、運賃100円ぐらい上がります。それと300円どっちがいいですか?”って言うので、もちろん安い方でって」と満足げな表情をみせた。
そこで両学長から「ネットバンク使いや。引き出し手数料無料やで?コンビニでも下せるし」と指摘されると、ウエンツは「やり方が全く分からない。ネットのことは全く分からない」と苦笑していた。
■1位奪還の為、お願いします
👨✈️
ずいぶん胡散臭いYouTube番組出るんだなウエンツ
堕ちるところまで堕ちたか
👨✈️
ATMを設置するのに金がかかってるのは無視かな?
👨✈️
ウエンツは相当アホやな、ネット銀行開けてATM手数料無料にして使えよ。
👨✈️
コンビニのATMは時々使うが手数料払ったことない。ネット銀行口座が一つあれば何の問題もなし
👨✈️
じゃあ持ち歩けバカ
その管理を無料でやってくれる人を探せばいい
👨✈️
Uエンツ確定か
👨✈️
Uさんか
👨✈️
少しの工夫で月に数回はゼロなるだろ
👨✈️
増毛のために海外留学した男w
👨✈️
機械がやるのに手数料とか何なんだよとは思う
👨✈️
提携してるだけのATMだからじゃね
👨✈️
1000円引き出して手数料300円
👨✈️
セブン銀行に口座つくれ
👨✈️
それよな
深夜を除いて出し入れ手数料無料
👨✈️
機が熟してから手数料300円機能実装!
👨✈️
流通系の銀行や証券に口座作りたくないw
楽天証券とかイオン銀行なんて絶対嫌だ
👨✈️
コンビニATMって振り込み100円手数料取られて引いた
👨✈️
預け入れじゃなくて?
振り込みなら手数料取られて当たり前じゃ?
👨✈️
あ、すみません預け入れですね
👨✈️
gwだからだろ
知らんけど
👨✈️
手数料は取られたくないー
でもネットバンクとかわからないー
アホか
👨✈️
銀行ATMまで運賃100円上がります
コンビニATMで300円手数料かかります
どっちがいいですか?
安い方で
すまんどういうこと???
👨✈️
銀行手数料のない三井住友によると遠回りになるので運賃が100円ほど多くかかりますが銀行の手数料は0円です
運賃は余分にかかりませんが近場のコンビニATMを使うと手数料が300円かかります
👨✈️
いやだってウエンツは最初から銀行に行きたかったのに運転手がその2択聞く必要なくね?
👨✈️
先日検索したら
三菱UFJかどっかはセブンなどでおろすときの手数料は
25日と月末が無料だった
わかりにくいわー
👨✈️
振り込みなんてどこでも手数料かかるだろ
👨✈️
それより自分はUではないって声明だして
👨✈️
コンビニにしたらなら置かねぇよとなるんかな
👨✈️
現金派なんか。クレカ持てない属性なのかな
👨✈️
ゆうちょにしたらまじで快適になった
👨✈️
どんどん上がるな今300円なのか
👨✈️
ミニストップは無かったのか
👨✈️
イオンATMで無料なところは結構あるんだよな
地方民なら確実に抑えておくべき
👨✈️
俺の嫌いな芸能人はことごとくテレビから消えている
実はこいつも嫌い
👨✈️
嘘つくなよ
300円もなんて感覚ねーだろふざけやがって
👨✈️
みんなネット銀行の口座を一つは持ってる時代じゃないの?
👨✈️
300円あればどん兵衛買えるやん