一方で、続くコメ価格の高騰には、複雑な思いを抱えています。
いま店頭で売られているコメの価格について尋ねると…

合同会社清水川 庄倉三保子さん
「気になってみるんですけど、(30キロ)2万4000円くらいするでしょ?本当にびっくりですけど、そんだけの値段には上げられないです。
いろいろな法人で違ってくると思うけど、うちは30キロ9000円とか9500円で出しているんです」
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe31bce89f7392b355c1e2f76035dd654632dcef
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe31bce89f7392b355c1e2f76035dd654632dcef
👨✈️
もぅマヂ無理、直販しよ
👨✈️
じゃあ俺に30キロ9000円で売ってくれよ
👨✈️
宅配代で2400円かかる。
👨✈️
そんなサービスしてくれると思うなよな
判ったか、糞トンカス
👨✈️
それでもやすい
👨✈️
でも国民がぶちギレないってわけだから望んでることだろ?
👨✈️
ぶっちゃけありえな~い
👨✈️
結局、米問屋やスーパーで中抜きしてるって事か。
👨✈️
だってこれだもの
木徳神糧、最高益18→28億円へ コメ卸大手、価格高騰で押し上げ
https://news.yahoo.co.jp/articles/34a8b6ac0f69930a08217f04c9621f082ef6172a
👨✈️
いくら卸が中抜きしているといってもここのヤツら全然信じなかったしな
そりゃ抜かれ放題よ
👨✈️
もう農林中金を解体しないとあかんわ
クソ損失1兆4千億円も赤字出して潰れんておかしいやろ
どっから金が出とんねん
👨✈️
まずお前が米農家やればいいじゃん
米が安く手に入って全て解決
👨✈️
減反と中抜きが合わさってとんでもない糞状況になっている
👨✈️
うちの親も知り合いから30kg1万円で買ってるって言ってたな
👨✈️
うちもちょい前はそれくらいで買ってたな
あきらかに釣り上げてる奴らがいる
👨✈️
そりゃJAが値段釣り上げてるからだろ
👨✈️
JA通さずに売ることはできないの?
👨✈️
農作物なんてそんなもんやろ
卸売市場10キロ1000円の野菜が小売店に並んだら500グラムで300円とか普通やで
👨✈️
スイカとかがそうだな。
実家はスイカを作ってるが卸値は500~800円ぐらい。
それがスーパーに並ぶ頃には2000~3000円になってる。
👨✈️
26000円ぐらいじゃなかったの 今年
👨✈️
な・か・ぬ・き
👨✈️
JAの中抜きと卸の吊り上げが全てだろ
もう独占禁止法適応にしろよ
👨✈️
JAの買取価格は値上げしたばかり。
👨✈️
5キロ1500円ってことだから、到底昔の販売価格には戻らないなw
👨✈️
犯人は農協?
いい加減解体しないと駄目かもね
👨✈️
まぁ卸も稼ぎたいからな
👨✈️
確かに
農家から譲ってもらってるけど
そんなもんやで
👨✈️
農協てね
農家を助けるんじゃなくて
農家を食い物にしてんだよね
👨✈️
本当のことを言うと香港の本屋さんみたいになるかも ww
👨✈️
農家さん直接売って欲しいな精米はこっちでやるから
👨✈️
そうやって値段釣り上げて
米輸入自由化って流れじゃないかと
👨✈️
それ疑うよね
👨✈️
農家の取り分が増えるならまだ良いが何処に消えているんだよ。