コメの価格高騰が止まらないなか、新潟のコメ農家では異例の方針転換を迫られています。そうしたなか、石破茂総理大臣が備蓄米の流通経路の変更を検討していることが分かりました。

https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/tvasahinews/business/tvasahinews-900024567
👨✈️
米の価格をどうしたらいいのか?
政府としては考えていかなければならない!
👨✈️
いい加減どの分野に於いても中抜きは規制しないとダメだわ
👨✈️
中抜きどころか、転売屋の買い占めだからな
しかもそいつらに備蓄米を売ってるという悪辣さ、わざとだろw
👨✈️
精米とかパッケージングとか小売でできるん?
それでも大手しか入札できないだろ
👨✈️
そうだな
ただし小売というその業者が転売ヤーではない証明が求められる
言うほど簡単ではない
👨✈️
検討するだけ
農水族の議員に潰されて終わり
👨✈️
頼むに能わざるとはいえ、
JAを端折るなどと、
事務処理の大量さ加減を嫌い数の少ないでっけーとこを愛する官僚が黙ってはいまい
👨✈️
コメの産地県だけど県外資本のスーパーしか備蓄米見てない
ja系統は備蓄米あっても他の県に
ja直売所も管内以外の米売るとja理念からおかしいし
概算金も他の県よりも安いからお手頃
👨✈️
誰が溜め込んで利益を得てるのか国税を使えばすぐ分かるのに
👨✈️
不法な利益ではないからね
政府の無能を利用して合法的に利益を出しているんだよ
👨✈️
時短は精米をするところが善意ある業者でないと備蓄されて終わる
👨✈️
盗人猛々しいな
👨✈️
JAに罰金課せよ
👨✈️
検討するだけ 結局なにもしない
👨✈️
集荷済備蓄米を集荷業者たるJA経由のムダに気づいたか
👨✈️
そうじゃなくて、もう価格を設定しろよ
👨✈️
農水省直売フェアを開催すれば、、、
会場大混乱か?
👨✈️
来年は煎餅と酒と食用肉が高騰だな
👨✈️
農協はどこも不正の温床で経理がいくら抜いても気が付かないマヌケだろ
役立たずはいらんわ
👨✈️
玄米を直に送ってもな
👨✈️
農作物は全てJAに納入しなければ逮捕に変えれば良い
個人消費については抜け道になるから禁止にする
👨✈️
小売店が精米するのかい?
👨✈️
スーパーと農家の直取引が一般化すればいいだけ
👨✈️
みんなが家庭用精米機を買って、玄米を流通させれば時短にもなってコストも下がるな
👨✈️
ジャパネットで取り扱いしそう
象印の極め炊きとセットで9万9千円、古い炊飯器を下取り出せば79,900円!
👨✈️
もう遅いよ日本人はパンが主食になる
👨✈️
やるじゃん
👨✈️
あんたは動きが遅すぎるし言う事コロコロ変わるし実行力が0
もうすぐ参院選だぞ
👨✈️
玄米で売って小売店にコイン精米を設置しておけ
精米は10キロ100円だったかな
👨✈️
ガソリンもそのくらいやってくれ
👨✈️
今回の放出は失敗だと認めたのか
👨✈️
JA直売所が小売として替えば丸く収まるかな