夏の参院選で、国民民主党が比例代表で擁立を決めた足立康史元衆院議員(59)が17日までに、自身のX(旧ツイッター)を更新。「暴言だね」「撤回を求めました」と、フリー記者の暴言に抗議したことを明らかにした。
16日に国会で行われた国民民主党の榛葉賀津也幹事長(58)の定例会見で、フリー記者が比例代表で擁立が決まった足立氏や山尾(菅野)志桜里元衆院議員(50)、須藤元気元参院議員(47)、薬師寺道代元参院議員(61)を「汚物まみれの四人衆」と発言した。
足立氏はXで「『汚物まみれの四人衆』と榛葉幹事長会見で言っていたと聞き、確認しました。あり得ないね。四人衆は暴言だね。知らない関係じゃないので、即刻電話し、撤回を求めました」と経緯を明かした。
さらに「先方曰く、記者会見やってないでしょう?というので、(全国比例は人数も多く記者も大変だから控えていましたが、)今週の日曜日やりますよ。」と、18日に大阪市内での会見を告知。「『その後、エンドレスの囲み会見やるから来てください!大阪に来れないなら東京行った時にいくらでも質問受けますよ!』と伝え、分かった!と返事をもらいました。(何が分かったのか分かりませんが)」と、直接対決を予告していた。
(よろず~ニュース編集部)
よろず〜ニュース