くら寿司万博店の“予約枠転売”めぐり梅沢富美男が回顧「15人くらいで予約したのに入れなかった」


【関連写真】芦田愛菜に“神接客”を受ける梅沢富美男

番組では、くら寿司の大阪・関西万博店の「予約枠」が不正転売されていることを取り上げた。本来、予約は無料だが、SNS上では1枠数千円で販売されているという。同店ではSNS上での予約枠の取引を禁止している。

この問題について、意見を求められた梅沢は「くら寿司さんで、ちょっと〝えっ!〟と思ったんですけど」と話し出し、「たまたま僕ら新歌舞伎座で公演したときに近くにくら寿司さんがあった。劇団員15人くらいいるので予約を入れたんですよ」と説明した。

ところが、「予約を入れて行ったけど、入れないんですよ。『なんで入れないんですか?』と聞くと、『順次、(並んで)いる人から入れていますから、予約は受けたけどそれは別です』と言われた」と告白。「だから、これ(大阪・関西万博店)予約しても入れないんじゃないですか。そんなに人気だったら」とコメント。

司会を務めるフリーアナウンサーの宮根誠司は「これは時間帯で入れると思うんですけどね。町のくら寿司さんとはシステムが違うような気がする」と返し、「梅沢さんが(くら寿司の)CMに出たら、すぐ入れると思います」と冗談を言い、スタジオの笑いを誘った。

石田 英明



Source link