timelesz原嘉孝の雑誌表紙「アイメイク濃すぎ、女の子みたい」と強烈な仕上がりにファン困惑


【写真】「アイメイク濃すぎ」賛否を呼んでいる原嘉孝の“強烈”仕上がり姿

原嘉孝の“メイク”が話題

「今回の『BAILA』では、メンバーがそれぞれハイブランドの衣装を着用しています。前髪を下ろしたメンバーが多く、王道アイドルらしいビジュアルも話題に。ナチュラルな表情も相まって、全体として爽やかな仕上がりですね。しかし、髪型には賛否両論があり、《前髪長すぎるメンバーが多いな》《前髪がだいぶ目にかかってるけど、うっとうしくない?》といった声もあれば、《この髪型がアイドル感あってセクシーでいいんだよ》と、肯定的な意見も見られます」(アイドル誌ライター)

 一方、8人の中で唯一、おでこを出した短髪スタイルだったのが新メンバー・原嘉孝だ。なぜかメイクも1人だけほかのメンバーと趣が異なり、アイメイクがひときわ目立っている。目の周りがくっきりと縁取られ、キラキラと輝いて見える仕上がりだ。これには、

《原くんの顔が強すぎる!》

《アイメイク濃すぎない?》

《ひとりだけ女の子みたいになってるよね》

《原くんが強烈すぎて他の人が目にはいらない》

 といった声が寄せられている。

菊池の“ビジュアルいじり”

「2月15日の『timelesz襲名式 新体制発表記者会見』では、菊池風磨さんが“原さんが選ばれた理由”について、“原さんですけど、言うまでもなくビジュアルです。めちゃくちゃカッコいいです”“一番カッコいい”などと言及。また、ファンクラブ向けの生配信でも同様のいじりをした結果、《わざと原君のビジュアルについて語ってるじゃん》《完全にいじってるよね》と炎上騒ぎになったこともありました」(芸能ライター)

 もっとも、このやり取りは事前に菊池と原が打ち合わせた上で、双方合意のもとおこなわれたもの。2月17日放送のラジオ『timeleszのQrzone』(文化放送)では、笑いを交えながら炎上について釈明していた。

 ビジュアルで話題になりがちな原だが、今回の表紙に関しては《原君の濃い顔がすごくカッコいい》といった好意的な声も多い。ありきたりな“アイドル顔”ではないからこそ、惹きつけられるファンも少なくないようだ。



Source link