進次郎農相「コメ足りてる?足りてない?」問いに「分からない」テレビ生出演で


【写真】小泉進次郎氏「今回は入れすぎた…」具材たっぷりのご飯の様子

 進次郎氏は生出演冒頭で、今後放出する政府備蓄米の価格について、これまでの競争入札から随意契約に放出の手続きを見直すことによって「できれば(5キロ)2000円台で流していけるよう考えている」と明言した。

 一方、番組MCのフリーアナウンサー羽鳥慎一に「コメは足りている、足りていないというそもそもの議論がありますが、大臣として今、コメが足りているという認識か、それとも足りていないという認識ですか」と問われると、「コメの基本的なデータも含め、時間がかかりますが、精査しないと真実は、いますぐ分からないと思う」と口にした。

 その上で「基本的には、コメの価格はマーケットで需給のバランスで決まる。今、考えていることは、国が持っている備蓄米は需要があれば無制限に出す。そして、一般競争入札で高い値段をつけた者が取るのではなく、今回(の随意契約で)は、こちらで値段は決めさせてもらい、2000円台に棚に並んでいくように、まずは、する」と述べ、備蓄米放出の話題に切り替えて訴えた。

 「そのことで、農家のみなさんをいじめているのではない」と理解を求め「コメ離れを防ぐために、この異常な(価格)高騰を1度、食い止めないといけない。それは生産者の方と消費者の方を、ともに理解を得ながら同じ方向を見て新たな農政をつくっていくという思いなので、今回、いろんな議論があるかもしれませんが、まずスピード感をもって備蓄米を流す。それでもなかなか動かないということも含めて考えて、今はそれ以外の選択肢も、農水省で議論をしている」と述べた。



Source link