『べらぼう』人気女性声優、セリフひと言の出演もネットで話題に「声が良すぎて」「一発で分かるからすごい」「声の存在感よ」


◆『べらぼう』水樹奈々、「今の声!?」となる存在感【写真】

 主人公・蔦重(横浜流星)が、人気作家の大田南畝(桐谷健太)から狂歌が近ごろ人気と教わり、「狂歌の会」に誘われる展開。水樹は、会を主催する元木網(もとのもくあみ、ジェームス小野田)の妻・智恵内子(ちえのないし)を演じた。

 ドラマ後半に登場した水樹のセリフはひと言のみだったものの、その美声ですぐに気付いた人が多かったようで、「ドラマ俳優にしては良い声すぎるな?と思っていたら」「今の声水樹奈々?!と思ったら」「声が良すぎて一瞬でわかった!」「ナチュラルにいて声で一発で分かるからすごい」「たった一言、数秒のセリフでも分かる水樹奈々様の声の存在感よ…‼」「大河女優、水樹奈々爆誕」などの書き込みがあふれた。

 江戸市中の本屋役を務めている「ドラえもん」のスネ夫役で知られる関智一、「名探偵コナン」・高木刑事役の高木渉に加え、この日は「ONE PIECE」のゾロ役・中井和哉も出演した。

 今作ではこれまでも有名声優の出演が話題に上っているだけに、「良い声だらけで耳が幸せだった!」「良い声が渋滞してる大河であった…」といったコメントも上がった

中日スポーツ



Source link