【速報】アイリスオーヤマが最速、備蓄米を29日から予約販売「5キロ2160円」

アイリスオーヤマ、備蓄米を29日から予約販売 5キロ2160円
6月2日にも発送開始 – 産経ニュース
https://www.sankei.com/article/20250527-6HMM5PPCF5PA
2025/5/27 21:11

【速報】アイリスオーヤマが最速、備蓄米を29日から予約販売「5キロ2160円」




生活用品のアイリスオーヤマ(仙台市)は27日、政府との随意契約で調達した備蓄米について、29日から自社通販サイトで予約販売を受け付けると発表した。6月2日にも発送を始める。同日からは仙台市、川崎市、千葉県松戸市のホームセンターでも店頭販売する。


価格は5キロで税込み2160円。既存のブランド「和の輝き」のパッケージに、2022年産の政府備蓄米と分かる印字シールを貼る。


アイリスのグループ会社が政府から備蓄米1万トンを調達。通販サイトでの購入は会員登録が必要で、1人1点限り、月1回に限定する。


👨‍✈️
送料高いだろ






👨‍✈️


アイリスは送料無料のハードルがすごく低いんだよ






👨‍✈️
会員登録制はダメなんじゃねぇの?






👨‍✈️


まあ、買い占め対策は必要なんじゃないかね。






👨‍✈️
こんなになるんなら今まで何やってたんだ?






👨‍✈️
100円で仕入れて400円で売るとかひでぇーよー






👨‍✈️


仕入れ値は180円だろ






👨‍✈️
株式上場してない会社は色々判断が早い






👨‍✈️
精米って書いてないな
まさかな






👨‍✈️


パックごはん作ってるからな
精米もできるやろ






👨‍✈️


年間10万トンの精米設備を自社(系列)で持ってるってひるおびで言ってた






👨‍✈️
送料 ただだろ?宣伝のためにやってんだから






👨‍✈️
昔はなあ
普通のおいしいお米が5キロ2千円だったんじゃよ






👨‍✈️
2022年度産なのか






👨‍✈️
オールジャパンで国難を乗り切る雰囲気になっているのが笑える
江藤はいい時に失言してくれた






👨‍✈️
パックご飯やってるもんな






👨‍✈️
安すぎへんか?w確保できんのこれ




👨‍✈️
新米をこの値段で売らないと
ホント意味ないから






👨‍✈️
アイリスの社員が運べばもっと安く出来るだろが!






👨‍✈️
アイリスオーヤマの米はコーナンでも売ってたけど1万トンじゃ回らないか






👨‍✈️
JAの卸売が4000円以上で売っても文句言わなかったくせにこれには文句言う人って馬鹿なんですか?






👨‍✈️


JA関係者じゃないの






👨‍✈️
くず米とか戦時中ですか






👨‍✈️
どれも結構勢いのある企業なんだろな






👨‍✈️
転売ヤーざまぁ!!






👨‍✈️
はっや
江藤とJAは完全に売るつもりなかったな






👨‍✈️
韓国人は関係ないだろ






👨‍✈️
そんで美味いの備蓄米?






👨‍✈️


備蓄米がどんなものか食べてみたい
こんな事でもないと食べられないからな






👨‍✈️


興味本位で買うには5キロは多い






👨‍✈️
送料おいくらかしら






👨‍✈️
3年前の米とかw






👨‍✈️
お前ら高いと言いながら
備蓄クズ米なんか買わないだろw