【速報】日本製鉄、逝く、トランプ大統領「アメリカが51%のUSS株と黄金株を握る」

1: 名無し 2025/06/13(金) 05:53:19.22 ID:DS7M9pFQ9
230818192259-05-us-steel-history-clairton-coke-works-2023

【ワシントン時事】トランプ米大統領は12日、日本製鉄のUSスチール買収に関し、「米国による(株式の)51%の保有だ」と述べた。取締役の選任や合併などの拒否権を付与する「黄金株」を、「米国が保有し、大統領が支配する」と語った。米国による経営管理を強調したが、詳細は明らかにしなかった。完全買収を目指す日鉄の計画に、大きな狂いが生じる恐れがある。

ホワイトハウスで記者団に語った。トランプ氏は5月、両社による「計画的なパートナーシップ(提携)」を承認する意向を示していた。
時事通信 外経部2025年06月13日05時30分配信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025061300106&g=int

    89: 名無し 2025/06/13(金) 06:15:03.65 ID:BgGAZlTv0
    >>1
    国防に関わるし日本にはスパイ防止法ないし
    って最初から言われてたよね

    243: 名無し 2025/06/13(金) 07:12:26.49 ID:AGEvemF80
    >>1
    関税やるやる詐欺の相場操作で儲けたんだからお前が金出せよw

    253: 名無し 2025/06/13(金) 07:15:36.55 ID:kE1Wv0bW0
    >>1
    この恥知らずと契約はしなくて良い
    これは買収でも何でもない
    USスチールなんて潰れていいだろ
    絶対にこの無能で傲慢な豚共に技術を渡すな

    4: 名無し 2025/06/13(金) 05:55:39.28 ID:qNRsCfy40
    それは買収でもなんでもない

    5: 名無し 2025/06/13(金) 05:56:17.87 ID:R03OgOc90
    優秀な知的障害者がトップでアメリカ国民は幸せだな

    7: 名無し 2025/06/13(金) 05:57:37.81 ID:mYksfQn80
    もう違約金払ってでも袖にしちまえ
    それかあと3年半引き伸ばせ

    27: 名無し 2025/06/13(金) 06:02:26.34 ID:2DNATi7z0
    >>7
    違約金払わなくて済むようずっとゴネ続けるだけでいいよ

    8: 名無し 2025/06/13(金) 05:57:42.00 ID:EyVQ3JvB0
    こんな国と同盟結んでないでロシアと結び直そうや

      9: 名無し 2025/06/13(金) 05:57:51.78 ID:ngeA20g00
      これは破談だな
      まだ中国と組んでアメリカ滅ぼすほうがマシ

      10: 名無し 2025/06/13(金) 05:58:39.54 ID:InhtVxQT0
      流石に800億払ってもう諦めろや
      いい加減他の真っ当な策考えたほうがええでこんなん

      11: 名無し 2025/06/13(金) 05:58:44.82 ID:AFdsFKf50
      赤澤さんの交渉の末、ここまできたんだな
      ようやっとる

      13: 名無し 2025/06/13(金) 05:59:19.40 ID:qWBob8E20
      習近平からアドバイスでも貰ったか
      中国道まったく同じ

      15: 名無し 2025/06/13(金) 05:59:36.03 ID:pzCGn1SI0
      トランプの頭は時間が巻き戻ってるんじゃねーの?

      16: 名無し 2025/06/13(金) 05:59:53.45 ID:Qaxcx2870
      外資規制って日本のテレビ業界とかでもやってるし

      18: 名無し 2025/06/13(金) 05:59:56.19 ID:Ic/W+b4F0
      買収できないのに140億ドル投資だけしろと言われても困るな。完全に舐められてるわ

      19: 名無し 2025/06/13(金) 06:00:11.00 ID:+sWLCSsm0
      思わず「きったねー」て声出ちゃったw

      20: 名無し 2025/06/13(金) 06:01:21.04 ID:TtCpLv7r0
      せこすぎワロタ

      21: 名無し 2025/06/13(金) 06:01:24.45 ID:fCd0yIh10
      これ飲むなら
      日鐵は頭おかしい

      287: 名無し 2025/06/13(金) 07:25:55.40 ID:BkrtBQUl0
      >>21
      日鉄経営陣は飲むと思うよ
      まともな神経してたらとっくの前に手を引いてる

      約束を守らないトランプ政権下でアメリカの象徴的企業を買収しようとするのが無謀だし
      黄金株なんか与えたら金と技術を吸い取られた後は好き勝手やられるに決まってる

      22: 名無し 2025/06/13(金) 06:01:37.26 ID:yXjiMeGZ0
      これ日本どーすんだよこれ

      23: 名無し 2025/06/13(金) 06:01:37.50 ID:c5o1wP4v0
      こんなの呑んだら日鉄はバカやぞ
      違約金払って蹴ってしまえ

      24: 名無し 2025/06/13(金) 06:02:08.02 ID:GoNMbtSA0
      税金で会社を維持するのを国民が支持するかどうか

      25: 名無し 2025/06/13(金) 06:02:10.93 ID:Qaxcx2870
      51%って、発想は中国の合弁方式だわな
      で、この合弁式のルーツは日本の通産省という
      自由な市場だと外資に食い物にされちゃうからねぇー
      日本もまたやれば?

      31: 名無し 2025/06/13(金) 06:02:45.32 ID:gnudh/mL0
      決裂でええやろ。四年待て

      37: 名無し 2025/06/13(金) 06:03:39.95 ID:BwEcxZDB0
      トランプの間はアメリカを相手にしない方がいいんでない?
      かかわってもメリットないでしょ?

      43: 名無し 2025/06/13(金) 06:04:44.90 ID:lJyYAZW70
      買収じゃなくて出資になってる

      44: 名無し 2025/06/13(金) 06:04:45.85 ID:Qb2PSrBt0
      買収やめて、2兆円でアメリカに製鉄所つくれよ

      50: 名無し 2025/06/13(金) 06:05:28.90 ID:KFurSjsI0
      アホくさ
      赤澤の交渉の種に使われてんのか?

      56: 名無し 2025/06/13(金) 06:07:02.88 ID:ch/yS3JT0
      これって、結局は何が何でもUSスチールを欲しがる日鉄が無能と阿呆の極みってこと?

      59: 名無し 2025/06/13(金) 06:07:45.46 ID:+sWLCSsm0
      日本を侮辱したあのブラジル人のクソメガネが高笑いしてると考えると腹立つな

      73: 名無し 2025/06/13(金) 06:10:39.88 ID:EnAEWHnq0
      日鉄の取締役か法務部にアメリカのスパイ工作員でもいるんじゃないの?
      それともあれか、社長が工作員なのか?

      74: 名無し 2025/06/13(金) 06:10:45.34 ID:4EXu9VrH0
      やめたほうがいい

      78: 名無し 2025/06/13(金) 06:13:11.79 ID:RGf/HvVW0
      つまり日本は技術と資金だけだせとwww

      79: 名無し 2025/06/13(金) 06:13:23.59 ID:yFM7NPj40
      usスチール側はどんな考えなんだろ

      101: 名無し 2025/06/13(金) 06:17:52.65 ID:LqV8Tg910