1: 名無し 2025/06/17(火) 15:18:30.83 ID:KIbpxog90
https://news.yahoo.co.jp/articles/119765670e6bff5b8a44c9a9032d2434bfadfa19声明では、イスラエルの自衛権を支持するとともに、イランの核兵器保有を「決して容認しない」との立場を強調した。
3: 名無し 2025/06/17(火) 15:19:45.93 ID:AzQyJc4l0
当たり前よ
4: 名無し 2025/06/17(火) 15:19:52.60 ID:tSe7JQRL0
イスラエルの核保有は認めるんか?
5: 名無し 2025/06/17(火) 15:20:10.87 ID:X/EvMzDQH
ユダヤ支配怖いわ
6: 名無し 2025/06/17(火) 15:20:30.63 ID:trsgTrmi0
結局石破もアメポチやんけ
これもう高市か参政党しかないぞ…
これもう高市か参政党しかないぞ…
7: 名無し 2025/06/17(火) 15:21:11.98 ID:9I7lXB0M0
勝てば官軍の精神やぞ
8: 名無し 2025/06/17(火) 15:21:12.34 ID:xOZz8ojU0
自衛権を認めないなんてことあるのか
9: 名無し 2025/06/17(火) 15:21:26.33 ID:Mu91WOrEd
ひでー
俺らだけでもイランを支持しようぜ
俺らだけでもイランを支持しようぜ
10: 名無し 2025/06/17(火) 15:21:43.30 ID:FUtjH5Qk0
イランはいらんって言ってるようなもんやな
12: 名無し 2025/06/17(火) 15:22:04.07 ID:hMwlSwAm0
証拠もなく先制攻撃してるやん
13: 名無し 2025/06/17(火) 15:22:25.30 ID:0VmXWzML0
ガイジ国家のガイガイムーブに自衛権もクソもあるんか…?
15: 名無し 2025/06/17(火) 15:23:31.45 ID:HBpVfycZ0
正直双方同レベルのガイジやし対象滅してくれるのが一番ありがたいよね
16: 名無し 2025/06/17(火) 15:24:36.68 ID:uJ0RKEYj0
まぁイスラム難民に困ってるのは欧米だし
産油国も武器ばっか買ってないで国際貢献しろよ
産油国も武器ばっか買ってないで国際貢献しろよ
17: 名無し 2025/06/17(火) 15:25:20.82 ID:2qnWuOdb0
イランは民主化して世俗主義に回帰するしか道はないって感じだな
元々そういう国だったんだし国民も実はその方が良いんじゃないか
イスラエルのやり方を支持するわけではないけど
元々そういう国だったんだし国民も実はその方が良いんじゃないか
イスラエルのやり方を支持するわけではないけど
19: 名無し 2025/06/17(火) 15:27:12.11 ID:6jRx6mGA0
シリアみたいにイランも強権政権が打倒されて欲しいわ
北朝鮮やロシアと仲良しのガチレッドチームやし
北朝鮮やロシアと仲良しのガチレッドチームやし
20: 名無し 2025/06/17(火) 15:27:34.44 ID:XSjOPcxS0
これが許されるなら北朝鮮も核持つ前に潰しちゃえば良かったのにな
24: 名無し 2025/06/17(火) 15:28:36.15 ID:2qnWuOdb0
>>20
アメリカはやろうとしたけど韓国と日本が止めたんだぞ
その結果がカリアゲミサイル爆誕や
アメリカはやろうとしたけど韓国と日本が止めたんだぞ
その結果がカリアゲミサイル爆誕や
31: 名無し 2025/06/17(火) 15:32:27.96 ID:+6WRVowP0
>>24
面倒見るからと庇った中国も
今では隣に制御が効かない核持ちの国がいて困っているという救いのなさ
面倒見るからと庇った中国も
今では隣に制御が効かない核持ちの国がいて困っているという救いのなさ
21: 名無し 2025/06/17(火) 15:27:50.63 ID:lXlkOqROd
欧米はマジでユダヤに支配されてんな
27: 名無し 2025/06/17(火) 15:29:56.85 ID:DZQcStS+0
イランが力持ったら欧米やばそうやな
29: 名無し 2025/06/17(火) 15:31:09.02 ID:2qnWuOdb0
>>27
制空権奪われてんだからこっから先はひたすらフルボッコにされて解体されるだけだぞイラン
もう試合は終わってる
制空権奪われてんだからこっから先はひたすらフルボッコにされて解体されるだけだぞイラン
もう試合は終わってる
28: 名無し 2025/06/17(火) 15:30:37.07 ID:fnJ1gMhq0
日本でも核武装するべきって声がちょくちょく出るけど
欧米がこの態度だと今後そういう動き見せたら中国が嬉々として仕掛けてくるって事だよな
欧米がこの態度だと今後そういう動き見せたら中国が嬉々として仕掛けてくるって事だよな
33: 名無し 2025/06/17(火) 15:32:58.00 ID:gEJtvVb+0
わいらに油くれるのにいらんことするなよ
34: 名無し 2025/06/17(火) 15:34:13.62 ID:vCTVE7Cm0
日本はこういう時こそ堂々退出しろよ
38: 名無し 2025/06/17(火) 15:34:58.43 ID:+6WRVowP0
>>34
イランがもっと粘れそうならイランの肩を持ったんだろうけどね…
イランがもっと粘れそうならイランの肩を持ったんだろうけどね…
35: 名無し 2025/06/17(火) 15:34:13.75 ID:2qnWuOdb0
これ放射能汚染ヤバい気がするんだがどこも報道しないよな
36: 名無し 2025/06/17(火) 15:34:34.73 ID:Jd3GUsnF0
トランプがプーチンとネタニヤフを増長させてしまったな
37: 名無し 2025/06/17(火) 15:34:46.76 ID:S8lHQrr80
遺憾の意じゃねえのかよ
48: 名無し 2025/06/17(火) 15:38:05.76 ID:4k6KFaPC0
こりゃ戦争なくならんわ
てか無くなったら困るんやろなぁ・・・
てか無くなったら困るんやろなぁ・・・
56: 名無し 2025/06/17(火) 15:42:45.33 ID:Bb6BtJcP0
アメリカの空中給油機が大量に駆り出された時点でイランの終わりは決まってた
57: 名無し 2025/06/17(火) 15:44:00.96 ID:IeKeGUaj0
イランと外交してたのはなんやったんやろな
60: 名無し 2025/06/17(火) 15:46:40.65 ID:PFHkbAWq0
この世界には弱者に対しての法規やモラルってものはもうないんだな
好きに人刹してもいいぞおまえらも
好きに人刹してもいいぞおまえらも
67: 名無し 2025/06/17(火) 15:58:04.02 ID:KPBXA9tw0
って言うか日本人が外交する意味ある?
今まで外交で得したことないけど
今まで外交で得したことないけど
お金あげて俺って良い人でしょ?wって言ってその後無視されるパターン以外ないじゃん
◆トップページに戻る
【応援クリック感謝】