「ナイフのように主翼が尾翼切り裂いた」…ベトナム航空機衝突の瞬間


ニューヨーク・ポストとVNエクスプレスなど外信によると、27日午後2時ごろにベトナムのハノイにあるノイバイ国際空港の滑走路でベトナム航空のホーチミン行きのボーイングB787型がディエンビエンへの出発に向け離陸待ちで止まっていたベトナム航空のエアバスA321型の尾翼部分に突っ込んだ。

事故の場面は旅客機の乗客が撮影した動画に写っていた。8秒の動画にはB787の主翼がA321の垂直尾翼にぶつかり、尾翼が切り裂かれる様子が写っていた。B787は接触後も止まらずにそのまま移動していた。

ニューヨーク・ポストは「右側の主翼がバターナイフのようにA321の垂直尾翼を切り裂いて過ぎて行く姿を見せた」と説明した。

ベトナム航空は事故原因に対する調査を進めており、各航空機の操縦士4人を停職させた。

予備調査結果によるとA321が滑走路に正しく止められていなかったことが明らかになったとメディアは伝えた。

幸い事故による負傷者はいなかった。破損した2機の搭乗客386人全員は別の航空機を使って目的地に移動した。

航空会社が雇用した外部調査チームとベトナム民間航空局は共同で事故を調査する予定だ。



Source link