セブンカフェ、7月7日よりコーヒー全品値上げ – 豆価格高騰で

セブン-イレブン・ジャパンは、人気シリーズ「セブンカフェ」の全品について、2024年7月7日から価格改定を実施すると発表しました。これは、世界的なコーヒー豆価格高騰が続いている状況を受けたものです。日頃から多くの利用者が親しむセブンカフェ値上げは、消費者にとって影響のあるニュースと言えるでしょう。

価格改定の背景と理由

同社によると、サプライチェーン全体での効率化や生産性向上による価格維持努力を重ねてきたものの、今後も高い品質を維持するためには価格の見直しが必要となったとのことです。特に、コーヒー豆の国際市場価格は高騰が続いており、これが今回の価格改定の大きな要因となっています。企業努力だけではコスト増を吸収しきれない状況が背景にあります。

主な商品の新価格詳細

今回の価格改定では、多くの利用者になじみ深いホットコーヒーアイスコーヒーの主要サイズが対象となります。具体的な新価格(税抜/税込)は以下の通りです。

  • 「セブンカフェ ホットコーヒー」(R): 税抜112円(税込120.96円)から 税抜130円(税込140.4円)へ
  • 「セブンカフェ アイスコーヒー」(R): 税抜112円(税込120.96円)から 税抜130円(税込140.4円)へ
  • 「セブンカフェ ホットコーヒー」(L): 税抜167円(税込180.36円)から 税抜204円(税込220.32円)へ
  • 「セブンカフェ アイスコーヒー」(L): 税抜195円(税込210.60円)から 税抜232円(税込250.56円)へ

これらの変更により、Rサイズは約20円、Lサイズは約30~40円程度の値上げとなります。

セブンイレブンで提供されるセブンカフェホットコーヒーRサイズ。価格改定の対象商品。セブンイレブンで提供されるセブンカフェホットコーヒーRサイズ。価格改定の対象商品。

価格改定と同時期のキャンペーン実施

価格改定による利用者への影響を緩和し、引き続きセブンカフェへの関心を喚起するため、セブンイレブンは7月7日から7月14日までの8日間、特別なキャンペーンを実施します。期間中に対象のセブンカフェを1杯購入するごとに、次回以降のセブンカフェ購入時に使用できる30円(税抜)引きクーポンが配布されます。このキャンペーンは、一時的ではありますが、実質的な購入価格の上昇を抑える効果が期待されます。

まとめ

今回のセブンカフェ全品の価格改定は、コーヒー豆価格高騰という国際的な市場変動が国内消費に影響を及ぼす一例と言えます。セブンイレブンは企業努力に加え、短期間のキャンペーン実施を通じて、品質維持と利用者負担軽減のバランスを図る姿勢を示しています。消費者は、今回の値上げと同時に行われるキャンペーンを活用しつつ、今後のセブンカフェの動向に注目していくことになりそうです。

参考資料

  • Yahoo!ニュース (食品産業新聞社) – セブンカフェ全品 7月7日から価格改定 コーヒー豆価格高騰で
  • 食品産業新聞社 – セブンカフェ同じ豆で「軽め」「ふつう」「濃いめ」の選べる3つの味わい