1: 名無し 2025/07/05(土) 15:56:20.84 ID:qEcBEoju9![]()
大阪市は5日、神奈川県内ではしか(麻疹)の感染が判明した10代の男性1人が、6月21日に大阪・関西万博会場を訪れていたと発表した。この日に万博会場を訪れた人で発熱や発疹など、はしかを疑う症状が現れた場合は医療機関に連絡するよう呼びかけている。
7月3日に男性の感染を把握した神奈川県から、大阪市保健所に翌日に連絡があった。男性の発症日は6月21日で、この日午前9時ごろから午後3時ごろにかけて八つのパビリオン(よしもとwaraii myraii館、飯田グループ×大阪公立大学共同出展館、ORA外食パビリオン「宴~UTAGE~」、欧州連合館、アルジェリア館、カンボジア館、チリ館、チュニジア館)を回った。
朝日新聞 2025年7月5日 15時02分
https://www.asahi.com/articles/AST751STTT75OXIE00JM.html?iref=comtop_7_02
54: 名無し 2025/07/05(土) 16:21:11.62 ID:so9bltMy0
>>1
感染症がテーマのミャクミャク様がイキイキとしていらっしゃる
感染症がテーマのミャクミャク様がイキイキとしていらっしゃる
2: 名無し 2025/07/05(土) 15:56:49.80 ID:2Wk2lL/a0
まじか
7: 名無し 2025/07/05(土) 15:58:52.45 ID:v7wg9JEi0
まだはしかワクチン打ってない奴いるのか?
12: 名無し 2025/07/05(土) 16:00:36.99 ID:OvgYlBdH0
支那人や韓国人が持ち込んだ病気もありそう
新しい武漢肺炎ってどうなんだろうか
新しい武漢肺炎ってどうなんだろうか
13: 名無し 2025/07/05(土) 16:00:47.85 ID:ptV4Lx3s0
やっちまったなw
18: 名無し 2025/07/05(土) 16:03:13.67 ID:CflQgnyk0
また大阪ローカル万博がやらかした
21: 名無し 2025/07/05(土) 16:05:11.35 ID:XumXwhe90
うわー
食中毒も怖いなこれだけ暑いと
食中毒も怖いなこれだけ暑いと
23: 名無し 2025/07/05(土) 16:05:38.61 ID:D0Wqx7kx0
やはり厄い場所であったか
24: 名無し 2025/07/05(土) 16:06:42.11 ID:QFMdxB4j0
風しんは無料でチェックしてワクチンも打つのやってくれたけど
さっさと麻しんもやれよ
ちゃんとやってやるから
検査だけで5000円ぐらいかかって打つと更に1万円ぐらいかかって
数が少ないから取りあえず打っていきわたるべき人に行き渡らないのも困るし
さっさと麻しんもやれよ
ちゃんとやってやるから
検査だけで5000円ぐらいかかって打つと更に1万円ぐらいかかって
数が少ないから取りあえず打っていきわたるべき人に行き渡らないのも困るし
30: 名無し 2025/07/05(土) 16:10:19.61 ID:KeViQhDL0
>>24
麻しん・風しん混合ワクチン(MR)を打たんかったんか?
麻しん・風しん混合ワクチン(MR)を打たんかったんか?
25: 名無し 2025/07/05(土) 16:07:04.22 ID:KE5lrVsg0
コロナに罹ると妙にアクティブになると言われたがはしかも同じか
26: 名無し 2025/07/05(土) 16:07:25.26 ID:VLWizKuI0
このくっそ暑い中マスクして万歳行って日の下で並んで待つとかバカだろ
29: 名無し 2025/07/05(土) 16:09:45.80 ID:o2pFOljc0
シンプソンズにこんな話しあったな
33: 名無し 2025/07/05(土) 16:11:03.67 ID:jEixFU/a0
オイオイ予言どおりやないか🥶
34: 名無し 2025/07/05(土) 16:11:04.70 ID:tKCll3rc0
サバイバル訓練に使えそうなぐらいに過酷な環境になってきた
35: 名無し 2025/07/05(土) 16:12:05.34 ID:k+vU7isR0
メタンガスではしかを撃退せよ!
36: 名無し 2025/07/05(土) 16:12:25.75 ID:E6IXPA0i0
8つもパビリオン回れるとは上級かよ
37: 名無し 2025/07/05(土) 16:12:40.34 ID:k+vU7isR0
免疫力を試すテーマパーク
38: 名無し 2025/07/05(土) 16:12:50.42 ID:7IbLAHCz0
人が集まるところはリスクだな
39: 名無し 2025/07/05(土) 16:13:33.11 ID:pNWIzYsk0
はしかって感染力強いんだっけ
44: 名無し 2025/07/05(土) 16:16:46.23 ID:v36ETd1N0
>>39
空気感染するから同じ空間にいるだけであかん
空気感染するから同じ空間にいるだけであかん
47: 名無し 2025/07/05(土) 16:17:08.87 ID:pNWIzYsk0
>>44
免疫力ないとほぼ100%発症って書いてあった
こわ…
免疫力ないとほぼ100%発症って書いてあった
こわ…
40: 名無し 2025/07/05(土) 16:13:35.61 ID:JP8D9j3D0
/(^o^)\オワタ
41: 名無し 2025/07/05(土) 16:14:59.82 ID:1p89BUTM0
はしかは同じ空間にいるだけで感染する
45: 名無し 2025/07/05(土) 16:16:48.38 ID:pNWIzYsk0
調べたら感染力くっそ強くて草
インフルエンザもはだしで逃げる
インフルエンザもはだしで逃げる
49: 名無し 2025/07/05(土) 16:18:57.94 ID:gBVk7b1n0
>>45
オッケー
オッケー
46: 名無し 2025/07/05(土) 16:17:07.31 ID:DHyrTao70
はしか大流行か?
57: 名無し 2025/07/05(土) 16:21:43.07 ID:PSilO+0s0
>>46
ニュースにはならないが麻疹は時々発生してて、学校が休校になったりしてる
ニュースにはならないが麻疹は時々発生してて、学校が休校になったりしてる
50: 名無し 2025/07/05(土) 16:19:08.87 ID:eU+/XhJv0
まだやってたのね
52: 名無し 2025/07/05(土) 16:19:36.23 ID:tGZFpsO10
そういや訪日外国人旅行のはしか予防ってどうなってんの?
58: 名無し 2025/07/05(土) 16:23:32.92 ID:8dg/sZc90
うつされたのか
かわいそう
かわいそう
60: 名無し 2025/07/05(土) 16:23:38.54 ID:8YQk4Uve0
大阪では麻疹蔓延してるのかヤバスwww
Source: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1751698580/