【参院選】外国人政策が争点に「中国人留学生に1000万円」自民の議員が問題視、6月 文科省は生活費240万円を日本人限定にする方針へ

1: 名無し 2025/07/13(日) 13:04:25.27 ID:XZp/noKG9
no title

no title

no title

参政党は「外国人が優遇されている」などと訴え、犯罪や生活保護について強硬な主張を繰り返す。

「SPRING」(次世代研究者挑戦的研究プログラム)とは、博士課程の学生を支援する制度。
成績などを大学が審査し、優秀な学生には研究費や生活費(上限240万円)として、年間最大290万円が支給される。最大4年間支援を受ければ約1000万円程度になる。

この制度をめぐっては今年3月、自民党の国会議員が受給する外国人留学生の数を問題視した。

これに文科省の幹部は…
文科省 先﨑卓歩 科学技術・学術総括官(参院・外交防衛委員会)
「SPRING事業の実績ですが、(受給者)全体1万564人、日本の方が6439人、外国の方が4125人いて、うち中国の方が2904人」

そして文科省は6月、生活費にあてられる上限240万円の支給対象を、日本人限定にする方針を示した。
詳細はソース TBS 2025/7/12
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2042279?page=3


69: 名無し 2025/07/13(日) 13:21:04.34 ID:JKGLax6j0
>>1
こんなん大幅に削減でいいよ
日本の為に使われそうなのはほんの一握りだろ

104: 名無し 2025/07/13(日) 13:26:31.50 ID:zqbQK8fo0
>>1
外国人に1000万円って、貧しい日本ではメチャクチャ大金やんw
安倍ちゃんはそういう制度を黙認どころか、積極的に推進してきたんだよ?なら、やられても当然やんwww

225: 名無し 2025/07/13(日) 13:48:42.68 ID:zX80+gns0
>>1
>優秀な学生には研究費や生活費(上限240万円)として、年間最大290万円が支給される。最大4年間支援を受ければ約1000万円程度になる。

またこれ外国人優遇の証拠だわ

227: 名無し 2025/07/13(日) 13:49:04.71 ID:X9HZwUTa0
>>1
自民が問題視って…おまえら与党やろ…

263: 名無し 2025/07/13(日) 13:55:13.97 ID:b5aEaVsd0
>>1
事実だったんか?
310: 名無し 2025/07/13(日) 14:00:37.53 ID:p/1bzEtD0
>>1
ほんと必死やなw

943: 名無し 2025/07/13(日) 15:18:01.65 ID:72/4enze0
>>1
参政党すげー
そのうち最大野党になるなこりゃ

3: 名無し 2025/07/13(日) 13:05:12.96 ID:wnD2DS8T0
日本人には2万円wwwwwwwwww

4: 名無し 2025/07/13(日) 13:06:11.03 ID:oTEnv+Qn0
参政党が躍進するとどうなんの?

5: 名無し 2025/07/13(日) 13:06:40.94 ID:uKahMd0+0
今まで何してきたん?

8: 名無し 2025/07/13(日) 13:07:24.72 ID:z0pjuFyM0
選挙前になって急になんだよ

10: 名無し 2025/07/13(日) 13:07:32.94 ID:2CVEaTyt0
学生ローンにしとけ

17: 名無し 2025/07/13(日) 13:09:28.62 ID:CDef+wdp0
これもデマなの?

56: 名無し 2025/07/13(日) 13:17:46.82 ID:uGSukznn0
>>17
文科省が言ってるからデマじゃない

63: 名無し 2025/07/13(日) 13:20:26.35 ID:P2yizIXX0
>>17
これは単なる現実

21: 名無し 2025/07/13(日) 13:10:00.65 ID:TwTD/jC20
参政党に10議席くらい与えてもいい
そのくらいが丁度いい
議論が活発化する

600: 名無し 2025/07/13(日) 14:31:45.62 ID:Vjny8oop0
>>21
スパイ防止法を提案するためには
何議席必要なんだろう🤔

22: 名無し 2025/07/13(日) 13:10:18.04 ID:m2Y/wgZT0
つまり今ままで支払っていたの?

23: 名無し 2025/07/13(日) 13:10:20.94 ID:IuHcFlU80
なんだよ1000万て

33: 名無し 2025/07/13(日) 13:13:17.17 ID:CHNbLcnU0
これで歳入が足りないって言われたらどんな顔したらええの?

46: 名無し 2025/07/13(日) 13:15:47.30 ID:U5I/mbBL0
なんか変な時代になっちゃったねえ

49: 名無し 2025/07/13(日) 13:16:14.28 ID:x4awRXM80
参政党が言わなければこれからも
ずっと外人に金ばらまいてたってこと

59: 名無し 2025/07/13(日) 13:18:35.09 ID:uGSukznn0
東大に中国人ばっかりなのこの制度のせいだったのかな

103: 名無し 2025/07/13(日) 13:26:30.82 ID:kAVjxrji0
>>59
東大やばいよなぁ。
現代日本ももちろんそうだが、
大日本帝国を支える人材を多く輩出した大学。
そこを中国人に埋めつくされることの意味を、東大自身がわかってない。

60: 名無し 2025/07/13(日) 13:19:00.80 ID:al5LwGpH0
中国の落ちこぼれが日本の東大等に入ってきてるしな
それもこれも教育に投じるべき税金を好き勝手使い込んだせい

68: 名無し 2025/07/13(日) 13:21:02.33 ID:8yY09n040
参政党の支持率が上がるのも頷ける

70: 名無し 2025/07/13(日) 13:21:19.81 ID:A0W4RBSi0
外国人優遇はありませんキリッ

74: 名無し 2025/07/13(日) 13:21:39.20 ID:GDZ52hRD0
タダで貰った金で、さらに都心マンションの手付け金にされるかもな

82: 名無し 2025/07/13(日) 13:22:56.30 ID:fJ1YX7RQ0
なにこのクソ政策
本当なの?

90: 名無し 2025/07/13(日) 13:24:16.54 ID:pAgZdQVA0
ナマポも日本人限定にしろ

122: 名無し 2025/07/13(日) 13:29:20.15 ID:CYovg8nA0
どうせ選挙が終わったらこっそり戻すんでしょ?

Source: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1752379465/