サントリーの看板商品であるウイスキー「角瓶」のテレビCMが約10年ぶりに大幅な刷新を遂げ、新たな「店主役」に女優の蒼井優さんが就任したことが発表されました。長年にわたりその役割を担ってきた井川遥さんからの交代は、業界内外で大きな注目を集めています。このCM刷新は、単なるキャスト変更に留まらず、ブランド戦略や時代の変化を反映したものとして、その背景と今後の展開に関心が寄せられています。
新CMの全貌と豪華キャスト
7月16日に開催された「角瓶」新テレビCM発表会には、新店主役を務める蒼井優さんが登壇し、「あのお店の店主役を務めさせていただくことになりました」と挨拶、新CMでの抜擢を正式に発表しました。蒼井さんは、歴代の店主が着用してきたお馴染みの黄色いエプロンを身に着けて登場するとのことです。
新CMには、蒼井優さんの他にも豪華な顔ぶれが揃います。発表会に同席した染谷将太さんをはじめ、ロックバンドRADWIMPSの野田洋次郎さん、そして個性派女優として人気の小林聡美さんが常連客役として出演する予定です。新CMは7月21日から順次放送が開始され、新たな「角瓶」の世界観が全国に届けられます。
サントリー角瓶の新CM発表会に登壇し、新店主役就任を発表する女優・蒼井優
SNS上の反響:「蒼井優歓迎」と「井川遥ロス」
今回のサントリー角瓶CMの大幅刷新は、ソーシャルメディア、特にX(旧Twitter)上で大きな話題となっています。蒼井優さんの新店主役就任に対しては、「蒼井優さんの新店長いいですね」「呑みたくなる!」「井川遥さんからの蒼井優さんは好感でしかない」といった好意的な意見が多数投稿されており、新たなイメージへの期待感が伺えます。
一方で、長年親しまれてきた井川遥さんの店主像が強力だっただけに、「井川遥様~!悲しいなあ」「井川遥さんと加瀬亮さんのサントリー角瓶のCMが終わってしまって、泣いてる……」「角瓶のCMが井川遥から蒼井優に変わってしまってちょっとショック」といった「井川遥ロス」の声も多く見られ、前任者の存在の大きさを改めて感じさせます。
長期CM戦略と過去の経緯
サントリー角瓶のCMには、これまでに小雪さん、菅野美穂さん、そして井川遥さんと3人の女優が店主役としてキャスティングされてきました。中でも井川遥さんは2014年から約10年間にわたりその役を務め、歴代最長となりました。サントリー角瓶CMの主な訴求対象は30代とされており、この層へのアプローチを強化するため、10年ぶりとなる今回の大規模刷新に至ったと見られています。
また、今回のキャスト刷新には、過去の経緯も影響している可能性があります。直近では、常連客役として田中圭さんが出演していましたが、2025年5月に女優の永野芽郁さんとの不倫が報じられ、CMから出演が取りやめとなる事態が発生しました。その結果、6月からは井川遥さんと加瀬亮さんの2人バージョンでの放映が始まっていました。企業としては報道を「マイナス」と捉え、イメージを払拭する意味合いも今回の出演者刷新に込められているのかもしれません。
蒼井優への期待と課題
長きにわたり角瓶の顔として定着していた井川遥さんと加瀬亮さんのコンビは視聴者からも好評を博していました。今回の刷新で新店主役となった蒼井優さんには、井川遥さんが築き上げた「高すぎる壁」を超えるという大きな課題が立ちはだかっています。新しいキャスト陣による新CMが、角瓶ブランドにどのような新たな価値をもたらし、視聴者の心を掴むのか、今後の展開が注目されます。
参考文献: