米・ニューヨーク 危険行為“地下鉄サーフィン”で200人以上保護 SNSで流行し死者も


走行中の列車の屋根の上に並んで立つ人や、その場でジャンプする人も。ニューヨーク市警察は21日、地下鉄で屋根に登るなどの危険な行為をしていた若者をおととし11月以降で200人以上保護したと発表しました。

ニューヨーク アダムス市長
「“地下鉄サーフィン”をしていた若者200人以上を救出しました」

このような行為は「地下鉄サーフィン」と呼ばれ、若者を中心にSNSで流行していて、今年に入ってから保護された52人の平均年齢は15歳で、最も若かったのは11歳だったということです。

2022年以降で16人が死亡し、20人が手足を失うなどの重傷を負っているということで、ニューヨーク市警察は「命に関わる危険な行為なので、SNSや仲間にあおられないで」と注意を呼びかけています。

TBSテレビ



Source link