【速報】福島瑞穂「情報提供の相手国(中露北など)によってはスパイ行為とみなされかねないのは危険」「敵味方の区別を政治が決めるな」

1: 名無し 2025/07/27(日) 02:00:44.31 ID:RT2WghAn9
2024y01m02d_102419848

社民党党首の福島瑞穂氏が7月24日、自身のXで「スパイ防止法は大問題」とする動画を投稿しました。

この中で福島氏は、同法案が1984年から旧統一教会系の政治団体によって推進されてきたことや、既に特定秘密保護法が存在することを理由に、改めて制定は不要だと主張しました。

また、敵味方の区別を政治が決めることの危険性、そして情報提供の相手国によってはスパイ行為とみなされかねないという懸念も語りました。
https://sn-jp.com/archives/246090

22: 名無し 2025/07/27(日) 02:10:33.25 ID:ihDhfYfR0
>>1
早速反日スパイが炙り出されたぞ
本格的に動けば、スパイホイホイみたいに自ら名乗り出るわ

37: 名無し 2025/07/27(日) 02:15:53.11 ID:aKtZfzi50
>>1
そんな事言ってるからやりたい放題やられ放題
政治はそんなの何十年放置し続けるんだよ

149: 名無し 2025/07/27(日) 03:14:06.96 ID:CLWBNqg30
>>1
何言ってんのこの人?頭大丈夫か?

186: 名無し 2025/07/27(日) 03:30:46.95 ID:0a/2bbZJ0
>>1
中国に情報を出したらアウトって、それ当たり前の話じゃないのか?

224: 名無し 2025/07/27(日) 03:52:46.77 ID:RgaQCMwe0
>>1
みずぽwww

2: 名無し 2025/07/27(日) 02:01:42.27 ID:IeSQMluK0
何いってんの

4: 名無し 2025/07/27(日) 02:02:37.39 ID:PYXcw8dU0
黙れミズポwww

7: 名無し 2025/07/27(日) 02:04:28.09 ID:QpOHCKDD0
敵味方の区別を政治が決めるのが文民統制じゃないの?

10: 名無し 2025/07/27(日) 02:06:13.56 ID:Og8JaxDk0
中国のスパイやってる宣言キターー

11: 名無し 2025/07/27(日) 02:06:42.80 ID:5iME0+LN0
効きすぎやろ草はえるwww

12: 名無し 2025/07/27(日) 02:06:53.49 ID:M7ggn3NE0
これ半分自白よな

13: 名無し 2025/07/27(日) 02:06:55.38 ID:U0bpa0aX0
炙り出されたか

18: 名無し 2025/07/27(日) 02:09:27.42 ID:r2WOStW20
早速分かりやすく炙り出されて草

21: 名無し 2025/07/27(日) 02:10:17.95 ID:+YhFE98k0
やべえなまじで
福島瑞穂は北朝鮮にだけどな

24: 名無し 2025/07/27(日) 02:11:19.89 ID:A7ElNW0E0
まあこいつは知ってたけど

炙り出されるの早すぎなw

26: 名無し 2025/07/27(日) 02:12:43.17 ID:qBS3q1fU0
いや中国に情報出すなよ

27: 名無し 2025/07/27(日) 02:12:55.17 ID:AmXGWUX+0
至極当然の話

28: 名無し 2025/07/27(日) 02:13:37.73 ID:qBS3q1fU0
こういう人達を一網打尽にするための法律だもんな

30: 名無し 2025/07/27(日) 02:14:12.36 ID:A/dE6Xzs0
は?
ダメなんだぞ本来

35: 名無し 2025/07/27(日) 02:15:01.78 ID:RXjiBwpk0
反対してるやつはスパイってことだろw

36: 名無し 2025/07/27(日) 02:15:16.38 ID:a8N2wuao0
こんなの通したら北朝鮮に情報が流せなくなるじゃないか!

38: 名無し 2025/07/27(日) 02:16:30.79 ID:ap04P+ld0
中国の工作員だから反対するよね
北朝鮮の工作員か?

39: 名無し 2025/07/27(日) 02:17:56.24 ID:EyN2eAj50
スパイって…アホなんか?

40: 名無し 2025/07/27(日) 02:18:30.81 ID:iCSh9TMn0
そりゃそうだろ

41: 名無し 2025/07/27(日) 02:19:18.16 ID:hKFN7T0P0
>「中国に(情報を)出したらスパイ防止違反と言われかねない」
 
は?

42: 名無し 2025/07/27(日) 02:20:47.81 ID:GM87bf3u0
お前は出しよるんか

47: 名無し 2025/07/27(日) 02:21:52.14 ID:QXZObMDl0
何言ってんだこいつ

49: 名無し 2025/07/27(日) 02:22:16.76 ID:Y0ZRRsk00
どこに芸スポ要素が?

57: 名無し 2025/07/27(日) 02:24:38.86 ID:mhDgsiHM0
10年くらい前に横須賀で自衛隊基地をドローン撮影しようとしてたの社民党じゃなかったっけ?

83: 名無し 2025/07/27(日) 02:35:33.01 ID:ernsXClx0
>>57
うわぁ…

60: 名無し 2025/07/27(日) 02:25:14.31 ID:iH95/jDg0
スパイ防止法制定されたら
政治家でコイツが真っ先に逮捕されそう

65: 名無し 2025/07/27(日) 02:26:59.78 ID:P9kvHYAq0
何を言ってるのか理解出来ない

Source: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1753549244/