NHK連続テレビ小説「あんぱん」の第88話が7月30日に放送され、ヒロインののぶを演じる今田美桜さんと、柳井嵩役の北村匠海さんの間で繰り広げられた感動的なプロポーズシーンが大きな反響を呼びました。働くことになった嵩とのぶの未来が描かれ、多くの視聴者の心に響く展開となりました。
朝ドラ「あんぱん」第88話のあらすじと注目の展開
第88話では、出版社に就職が決まった柳井嵩(北村匠海)が、複雑な表情を見せるのぶ(今田美桜)に対し、漫画を描き続ける意思を伝え、安心させます。一方、のぶは法の整備が進む中で、社会から取りこぼされる人々がいるのではないかと深く考えていました。そんな中、嵩は中目黒に部屋を借りることができ、改めてのぶに自身の気持ちを伝えようとします。
そこに、のぶの母である登美子(松嶋菜々子)が突然現れ、二人の結婚について触れる一幕も。のぶが、嵩は次郎(中島歩)に遠慮しているのだと思うと伝えると、嵩は「のぶちゃんも…」と自身の率直な思いを吐露。そして、ついに「結婚してほしい」とストレートな言葉でプロポーズ。これに対し、のぶも「よろしくお願いします」と答え、二人の新たな関係が始まりました。
視聴者からの感動と祝福の声
嵩の飾り気のない「直球プロポーズ」は、放送直後からインターネット上で大きな話題となり、特にX(旧ツイッター)には多くの祝福と感動のコメントが寄せられました。
NHK連続テレビ小説「あんぱん」でヒロインを演じる今田美桜さん
「プロポーズキターッ!」「うわぁぁぁ~!!!たかし~…だめや、朝から涙が」「きれいな涙だ」「嵩!やっと気持ち伝えられたね!おめでとう」「たかし プロポーズ!また保存版神回!」「ちゃんとプロポーズ」「のぶちゃん&たかし 良かったねぇ」「今朝のあんぱんはグッとくる たかしよく言ったよ!」「崇、よく言った やっと言えた」「これから出勤なのに涙が溢れて…」といった視聴者からの声が相次ぎ、二人の門出を心から喜ぶ様子がうかがえました。また、劇中の三越の包装紙や、子供たちの登場など、細かな演出にも多くの反響がありました。
「あんぱん」とは?やなせたかし夫妻の愛と勇気の物語
「あんぱん」は、NHK連続テレビ小説の第112作目にあたる作品です。「アンパンマン」の生みの親として知られる漫画家・やなせたかし(本名:柳瀬嵩)さんと、その妻である小松暢さん(物語でのぶのモデル)夫妻の半生を描いた物語です。戦前、戦中、そして戦後の激動の時代を生き抜き、「逆転しない正義」を体現する「アンパンマン」という国民的キャラクターを生み出すまでの、愛と勇気に満ちた波乱の人生が丁寧に描かれています。
今回のプロポーズは、二人の関係において重要な節目となり、これからの物語の展開にさらなる期待が寄せられています。
参考文献
- Yahoo!ニュース: 今田美桜ヒロイン朝ドラ「あんぱん」第88話でプロポーズ「たかしプロポーズ!」「保存版神回!」(日刊スポーツ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/da81474b4c51bdf4d6681072b7843016941b2782