【速報】パンダより台湾を選んだ白浜町、宿泊者が前年比1万人減。中国舐めるとこうなるという良い実例に

1: 名無し 2025/08/11(月) 12:58:57.12 ID:LO/WrxaE0 BE:271912485-2BP(2000)
animal-1236875_640

和歌山県白浜温泉旅館協同組合に加盟する21施設の7月の宿泊者数は8万8524人で、前年同月に比べて1万42人少なかった。5月や6月は多かったが減少に転じ、組合は「パンダの返還、大阪・関西万博、猛暑による海水浴客の減少など複合的な要因で減っているのではないか」と話している。
https://www.agara.co.jp/sp/article/527716

9: 名無し 2025/08/11(月) 13:02:36.85 ID:cmMC1WKo0
>>1
おまえ、スパイ防止法できたら真っ先に監視対象になるぞ
というか、もうなってるかもな

あんまり調子に乗るなよ

12: 名無し 2025/08/11(月) 13:04:58.61 ID:FiAxcC8t0
>>9
公開情報でスレ立てたら監視対象とかどんな国やねん

20: 名無し 2025/08/11(月) 13:08:38.23 ID:ORS0d1aK0
>>1
その程度の減少で済んだんだ。
良かったじゃない。

6: 名無し 2025/08/11(月) 13:00:11.69 ID:cbSjXECu0
複合的な原因って言ってんじゃん
頭おかしいの?

7: 名無し 2025/08/11(月) 13:01:07.18 ID:zQiXWAbl0
パンダがいても赤字のアドベンチャーワールド

8: 名無し 2025/08/11(月) 13:02:25.66 ID:m3qQukxp0
夏場でこれとか
これからがほんとうの地獄やね

10: 名無し 2025/08/11(月) 13:02:46.30 ID:FiAxcC8t0
アベノインバウンド政策からの脱却とかええ事やん

11: 名無し 2025/08/11(月) 13:02:54.94 ID:i9su9nsg0
パンダなして2割弱程度の減少なら他をアピールして観光客誘致したほうがいいでしょ。
人がいなくなればホテルなどの単価も下がるから売上、利益的には厳しいんだろうが白浜は色々恵まれているからなんとかなるだろうよ。

14: 名無し 2025/08/11(月) 13:05:41.55 ID:D8JcZttP0
ジャイアントパンダって中共の工作員だろ

15: 名無し 2025/08/11(月) 13:05:58.10 ID:n9/TsJCJ0
中国人いないなら行きたい
穴場だね

18: 名無し 2025/08/11(月) 13:07:08.75 ID:F/36ts+G0
ディズニーがレッサーパンダの映画するからちょっと戻すでしょ

19: 名無し 2025/08/11(月) 13:08:25.36 ID:ilk3uCHV0
中国人は自分とこでパンダ見ろよ

21: 名無し 2025/08/11(月) 13:10:57.59 ID:QR6MLuWh0
思ったより減ってなくて良かったな
もうパンダ無しでも大丈夫だろ

ちょっと上野動物園行ってくね🐼

22: 名無し 2025/08/11(月) 13:17:01.40 ID:pCWxrZdg0
前年比じゃそうなるわな

23: 名無し 2025/08/11(月) 13:17:10.54 ID:K3o8ilFM0
白浜町は素直に二階の50億を許して息子を当選させておけば良かったってこと?

26: 名無し 2025/08/11(月) 13:20:33.62 ID:GTfJ58aw0
別に良いだろ。
パンダレンタル料として中国に毎年何億円も払ってる方が異常だ。
国が払ってたのか、白浜が払ってたのかはしらんが。

30: 名無し 2025/08/11(月) 13:23:15.26 ID:zlHc0ysq0
>>26
国も白浜も払ってないぞ
民間が払ってる

33: 名無し 2025/08/11(月) 13:25:06.02 ID:O1GgojEI0
備品が盗まれなくなって利益倍増

39: 名無し 2025/08/11(月) 13:28:00.77 ID:ohJ+uQnq0
日本人が行くだろ
望月さんが当選したし

40: 名無し 2025/08/11(月) 13:28:03.13
減ったのはガイジの大災害予言のせいやろw

41: 名無し 2025/08/11(月) 13:28:30.53 ID:g+mdymVG0
秋になったら行こうかな?

45: 名無し 2025/08/11(月) 13:36:06.35 ID:k9TNnWiA0
一万程度って中国人の不買運動レベルw

49: 名無し 2025/08/11(月) 13:37:52.06 ID:avuQUAo10
経済よりイデオロギーとか笑う

50: 名無し 2025/08/11(月) 13:37:52.36 ID:HF2VHF3U0
で、そのパンダのためにどれだけ国益を失ったの?

67: 名無し 2025/08/11(月) 13:47:46.58 ID:lPCORpek0
そんなもので上下するようならリスクでしかないだろ

69: 名無し 2025/08/11(月) 13:49:28.88 ID:cgLGpcZL0
いやパンダなんかいらんだろ

77: 名無し 2025/08/11(月) 13:58:26.45 ID:yaOk+Flu0
台湾人を呼ぶ仕組みがいるか

93: 名無し 2025/08/11(月) 14:08:54.82 ID:NdaAe/Kb0
ポケモンカードを出せば中国人集まる

95: 名無し 2025/08/11(月) 14:13:25.64 ID:+iVf9fuy0
イルカのショーとか、
鳥のショーとかの方が、
パンダなんかより良かったぞ

もうちょっと、ちゃんとマーケティングしる

Source: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1754884737/