元AKB48の鈴木優香が、2025年8月10日に自身のYouTubeチャンネルを更新し、長らく展開している軽バン日本一周企画の最新作、熊本編を公開しました。現在グラビアアイドルとしても活動する鈴木は、YouTuberとしても高い人気を誇り、公式チャンネル登録者数は2025年8月13日時点で50.6万人を超えるなど、その影響力はますます拡大しています。
「パパクリッパー」で巡る日本一周企画:熊本編の背景
今回公開された動画「中古の軽バンで日本一周、熊本でとある人に会ってきました…」の冒頭で、鈴木優香は自身の軽バン日本一周企画で熊本に初上陸したことを報告しました。この企画は、父親から譲り受けた愛車「日産 NV100クリッパー」、通称「パパクリッパー」を駆使し、日本各地を巡る旅の様子をYouTubeで発信するというものです。宮崎県に続く九州シリーズとして、今回は初めて訪れる熊本県の魅力に迫ります。
元AKB48鈴木優香が軽バン「パパクリッパー」で日本一周、熊本を訪れた際のYouTube動画サムネイル
熊本の象徴と人気キャラクターとの出会い
熊本に到着後、鈴木優香がまず訪れたのは、熊本観光の代名詞ともいえる熊本城でした。その威厳ある大きさと迫力に、「すごくない……?」と感嘆の声を漏らし、圧倒される様子を見せました。続いて足を運んだのは、熊本県のPRキャラクターとして絶大な人気を誇る「くまモン」に会える「くまモンスクエア」です。多くの人が集まる中、念願だったくまモンとの対面を果たし、その興奮を隠しきれない様子でした。
阿蘇の雄大な自然と地元グルメを堪能
旅のハイライトの一つとして、鈴木優香は車を走らせて阿蘇山の頂上を目指しました。到着すると目の前に広がる雄大な自然の景色に、「すごい綺麗ですね。360度どこを見ても綺麗です」と感動しきりでした。絶景を満喫した後は、熊本グルメの代表格であるラーメンを求めて、有名店「黒亭」へ。ここで熊本ラーメンを味わい、旅のエネルギーをチャージしました。さらに、阿蘇くまもと空港内のレストラン「菅乃屋」では、熊本名物の馬刺し5種盛りを堪能し、心ゆくまで熊本の味覚を満喫しました。
天候に恵まれた旅と視聴者からの反響
近年、線状降水帯による記録的な大雨に見舞われることがあった熊本ですが、鈴木優香が訪れた際は曇天ながらも雨に降られることなく、熊本の豊かな自然を存分に楽しむことができました。彼女自身も、特に阿蘇山からの景色が最も印象に残ったと語っています。
この動画のコメント欄には、視聴者から多くの温かい声が寄せられています。「くまモンに会えて、美味しい馬刺しも食べれて、楽しめた旅でしたね」といった旅の成功を喜ぶ声や、「熊本ドライブ観光グルメ旅めっちゃ良かったよ 阿蘇の大観望にも負けない優香ちゃんの可愛いらしさ…素敵です」といった彼女の魅力と旅の満足度を称賛するコメントが多数見られました。
参考文献
- Real Soundテック (2025年8月14日). 『元AKB48鈴木優香、軽バン日本一周で熊本へ 感動の旅を公開』. Yahoo!ニュースより引用.
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb7599e3a56e06b13ea686375ad89a4a04f2780b