タレントの辻希美(38)が、8月8日に第5子となる次女を出産し、その名前を「夢空(ゆめあ)」と発表した。家族で深く話し合い決定した命名は注目を集める。しかし、出産後わずか4日で退院し、精力的にインスタグラムを更新する辻の“産後キラキラ活動”に、SNSではその体調を気遣う声が相次いでいる。
SNSで広がる驚きと懸念の声
辻は出産直後からインスタグラムを精力的に更新。特に産後4日で退院を報告した際には、「産後なのにこんなキラキラしてる」「産後4日のビジュじゃない」と驚きの声が多数寄せられた。
辻希美が第5子出産後に見せた笑顔と産後とは思えないビジュアル
さらに14日、三男・幸空(こあ)さんの友達を自宅に招き入れたと報告。SNSでは「産後間もないのに友達連れてきて大丈夫?」「まだ数日の赤子が居る家に友だちが遊びに来てるなんて、休めてるのか?」など、辻の体調を心配する声が噴出した。産後間もないにも関わらず、“キラキラライフ”を謳歌する彼女の体調は多くの関心を集めている。
専門家が解説する「産後ハイ」とは
このような辻の様子に対し、あるマタニティ雑誌ライターは「いわゆる“産後ハイ”の影響もあるかもしれない」と指摘する。“産後ハイ”とは、出産後、心身が疲弊しているにも関わらず、ホルモンバランスの変化により一時的に興奮状態になる現象。症状は個人差が大きい。
同ライターは、5人目の出産経験者とはいえ、産後は無理をしてはいけない時期だと強調。夫の杉浦太陽さん(44)や長女の希空さん(のあ・17)ら家族のサポートを受け、意識的な休養が重要だと警鐘を鳴らしている。
辻希美の精力的な産後活動は注目を集めるが、その体調への懸念も高まっている。経験豊富な5児の母とはいえ、出産後の身体はデリケートであり、適切な休息と周囲のサポートが不可欠だ。今回の事例は、産後の体調管理の重要性を改めて示すものと言えるだろう。