【速報】ロシア政府「ウクライナの大統領と首脳会談すると言ったが、ゼレンスキーとは言ってない。彼は任期切れで権限無し」

1: 名無し 2025/08/22(金) 17:00:44.83 ID:yVsns9mZ9
2025y08m22d_212059813

ロシアのラブロフ外相は21日、プーチン大統領とゼレンスキー大統領の首脳会談をめぐり、「事前に全ての課題を検討すべき」と述べました。実施には条件があるとして、早期実施を否定した形です。

ラブロフ外相は21日、インドのジャイシャンカル外相との会談後に記者会見し、プーチン大統領とゼレンスキー大統領の首脳会談をめぐり、「事前に全ての課題が検討される必要がある」と述べました。

その上で、将来的な和平合意の署名に向けては、ウクライナ側の代表者の正当性を確保する必要があると述べ、ゼレンスキー大統領が任期切れで、合意に署名する権限がないとする従来の見解を改めて示しました。

首脳会談の実施に向けては、様々な条件があるとして、早期実施を否定した形です。

また欧米で議論が活発化している戦闘終結後のウクライナの安全の保証をめぐり、「外国軍の駐留は受け入れられない」と述べました。

トランプ大統領はヨーロッパの主要国が地上部隊を派遣した上で、アメリカが空軍を通じて支援する可能性に言及していますが、ロシアとしては、地上部隊の派遣は受け入れらないとの立場を改めて明確にした形です。

ラブロフ外相は20日にもウクライナの安全の保証をめぐり、「ロシア抜きの議論は無意味」だと主張しました。

国連安保理の常任理事国などによる枠組みを目指すべきで、ロシアの関与が必要だと強調するなど、欧米やウクライナとの立場の隔たりが鮮明になっています。
最終更新日:2025年8月22日 2:04
動画あり
https://news.ntv.co.jp/category/international/eb590f6a51da4054b5a0be1ff1ee9601

6: 名無し 2025/08/22(金) 17:05:40.67 ID:2arwGYZ60
>>1
余所者が決める話ではない
そもそも戦時内閣にさせたのは己らだwww

2: 名無し 2025/08/22(金) 17:01:42.95 ID:5ouQ34Ai0
プーチンこそ任期違反

4: 名無し 2025/08/22(金) 17:03:09.45 ID:ns45W+G60
これじゃトランプはウクライナにロシア国内攻撃にゴーサインを出すのか

50: 名無し 2025/08/22(金) 17:23:03.59 ID:tO5EDG920
>>4
ゴーサイン出しても攻めるにも守るにもウクライナ兵の数が少ないしなあ。

5: 名無し 2025/08/22(金) 17:04:11.08 ID:iMa4rDIu0
まだ生きてるのか

7: 名無し 2025/08/22(金) 17:05:56.89 ID:xpQ0UQ760
プーチン逃げたーw

8: 名無し 2025/08/22(金) 17:06:14.92 ID:0jK63sGq0
民主的に大統領を選出するロシアが言うと重みがある

9: 名無し 2025/08/22(金) 17:07:15.96 ID:LuSKsfIl0
さすがラブロフのオジキ 常に冷静だ
メドベージェフのガキとは器が違う

11: 名無し 2025/08/22(金) 17:08:27.58 ID:OjXu/w+p0
顔が異様にでかいよな

12: 名無し 2025/08/22(金) 17:08:55.63 ID:8541y6M80
斜め上きたなw

15: 名無し 2025/08/22(金) 17:09:24.24 ID:4ZUCh28A0
馬鹿野郎
戦争中に選挙とかやれないだろ普通

16: 名無し 2025/08/22(金) 17:09:47.79 ID:lmA487i50
時間稼ぎに乗ってんじゃねぇよ

17: 名無し 2025/08/22(金) 17:10:01.22 ID:InwYJ6Ao0
外国軍駐留可否の決定権はウクライナにあるのにそれをロシアが反対する意味がわからんな

19: 名無し 2025/08/22(金) 17:11:01.39 ID:2C/wYUmJ0
死傷者100万人程度だと
まだまだ戦争続ける気満々なんだな

20: 名無し 2025/08/22(金) 17:11:24.59 ID:X6Nu7Sok0
ロシアは一応前に進んでるから止める気無いんたろね

21: 名無し 2025/08/22(金) 17:11:37.09 ID:XRP7T4vJ0
あっさりトランプの顔潰されてて草
プーチンのケツを舐めた返礼がこれとはなw

23: 名無し 2025/08/22(金) 17:12:04.44 ID:hjRD+kk70
プーチンとゼレンスキーの一騎打ちで決めろよ
国民大喜びで支持するやろ

25: 名無し 2025/08/22(金) 17:12:49.89 ID:cFYzi05z0
ゼレンズキーが辞任してトランプをウクライナ大統領にすれば良い

26: 名無し 2025/08/22(金) 17:14:22.45 ID:vBh4nflm0
おたくの大統領も憲法改正であやしいけどな

28: 名無し 2025/08/22(金) 17:16:08.74 ID:bmHBBGG00
これはその通りだろ
>国連安保理の常任理事国などによる枠組みを目指すべき

40: 名無し 2025/08/22(金) 17:20:07.53 ID:WjpJ/5CU0
>>28
常任理事国自体が武力による領土奪取しようとしている案件には安保理は無意味

34: 名無し 2025/08/22(金) 17:17:43.04 ID:sr0FeVkK0
ロシアが口約束を守るはずないやろ
条約でさえ平気で破るのに

35: 名無し 2025/08/22(金) 17:18:07.94 ID:dyOcMxgr0
ウクライナで選挙があれば、票を買って親露政権を立てる自信が相当あるんだろうな
衆愚政治は、民主主義の問題点の一つよなぁ

51: 名無し 2025/08/22(金) 17:23:14.03 ID:yVTIjmtP0
本日のお前が言うなスレ

80: 名無し 2025/08/22(金) 17:40:27.45 ID:l6aIrxEU0
ロシアはゼレンスキーと会いたく無いし停戦する気が無いのは最初から予想された通りだろ
侵略してる現実から逃れる訳無いんだからな

91: 名無し 2025/08/22(金) 17:54:39.99 ID:nBDLWC1v0
まるでウクライナの首脳にでもなったかのような口の利き方だなw

99: 名無し 2025/08/22(金) 18:13:13.30 ID:evDBAfWK0
ロシアは逃げるんだよな
そういう意味では弱い民族

102: 名無し 2025/08/22(金) 18:14:16.91 ID:0tAWuIZD0
誰もが予想した言い訳w

113: 名無し 2025/08/22(金) 18:23:57.06 ID:oBLeSEZB0
プーチンは国際刑事裁判所から逮捕状が出てる戦争犯罪人で資格なし

126: 名無し 2025/08/22(金) 18:36:45.82 ID:74OVTyAN0
クレクレアレが大統領選挙から逃げ続けているのは事実だし

144: 名無し 2025/08/22(金) 19:08:28.00 ID:fufIdA+F0
例えば和平条約結ぶだろ? 一応軍を引くだろ?
そこでロシアがこういうわけよ
「ゼレンスキーは任期切れで代表の資格ないから条約は無効」
そして油断してたウクライナに全面攻勢って寸法よ

Source: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1755849644/