星野真里さんの娘ふうかさん、「24時間テレビ」で親友と東京を冒険!難病乗り越え夢実現へ

8月30日、31日に日本テレビ系で放送される「24時間テレビ48-愛は地球を救う-」では、俳優・星野真里さんの娘、ふうかさん(10歳)が長年の夢である「子どもたちだけでお出かけしたい!」を実現するため、親友たちと東京の街へ繰り出します。国指定の難病を抱えながらも、仲間との絆で挑戦する彼女の姿が多くの人々に感動を与えそうです。

難病「先天性ミオパチー」との闘い、そして親の支え

星野真里さんは昨年9月、ご自身の娘が国指定の難病「先天性ミオパチー」であることを公表しました。これは生まれつき筋肉の力が弱くなる遺伝性の病気で、ふうかさんは2歳の時に診断されました。それ以来、星野さんは夫である元アナウンサーの高野貴裕さんと共に、娘のためにできることを常に模索してきました。福祉制度を徹底的に調べ上げ、自身も社会福祉士の資格を取得するなど、親としての深い愛情と専門性でふうかさんの生活を支えています。

子供たちだけの東京大冒険:原宿、新大久保、お台場へ

今回の企画では、ふうかさんが幼稚園からの親友であるえまさん、つむぎほさんと共に、子供たちだけの空間で東京の主要スポットを巡ります。親友たちはふうかさんの障害を微塵も感じさせず、等身大の付き合いをしており、ふうかさんも二人を深く信頼しています。原宿では憧れの竹下通りでショッピングを楽しみ、新大久保では可愛いワッペンでデコレーションに挑戦。そしてお台場では、大好きな動物たちと触れ合うなど、東京の魅力を存分に体験します。この冒険は、難病を抱える子供が自立し、友情を深める貴重な機会となるでしょう。

「24時間テレビ48」で共演する星野真里さんと娘のふうかさん。ふうかさんは難病「先天性ミオパチー」を抱えながらも、東京での冒険を夢見る。「24時間テレビ48」で共演する星野真里さんと娘のふうかさん。ふうかさんは難病「先天性ミオパチー」を抱えながらも、東京での冒険を夢見る。

母・星野真里さんの想いと番組概要

娘たちの旅路を、星野真里さんは心配半分、子供たちの成長に対する喜び半分で、水卜麻美アナウンサーと共にモニター越しに見守ります。今年の「24時間テレビ」は「あなたのことを教えて」をテーマに、両国国技館をメイン会場として放送されます。総合司会は上田晋也さん、羽鳥慎一さん、水卜アナウンサーが務め、チャリティーパートナーにはKing & Prince、志尊淳さん、長嶋一茂さん、浜辺美波さん、氷川さん、やす子さんが参加します。放送は8月30日午後6時半から31日午後8時54分までです。

ふうかさんの東京大冒険は、難病と向き合いながらも希望を抱き、友情の力を信じて前向きに生きる子供たちの姿を映し出す、感動的な内容となることが期待されます。

参考文献