神戸マンション殺害事件:谷本容疑者、勤務先からの執拗な尾行と逮捕の全貌

神戸市で発生した会社員女性(24)殺害事件で、殺人容疑で逮捕された谷本将志容疑者(35)は、被害女性とは面識がなかったものの、その勤務先から自宅マンションまで執拗に追跡していた疑いが浮上しました。東京都西部の山村地域で逮捕された際、容疑者がスナック菓子を食べながらさまよっていたという情報もあり、兵庫県警捜査本部は事件前後の行動解明を急いでいます。

神戸マンション殺害事件で逮捕された谷本将志容疑者と、逮捕現場で見つかったスナック菓子神戸マンション殺害事件で逮捕された谷本将志容疑者と、逮捕現場で見つかったスナック菓子

勤務先から自宅マンションまで、防犯カメラが捉えた尾行の軌跡

8月20日、神戸市中央区の自宅マンションで損害保険会社に勤務する女性が刃物で刺殺されるという痛ましい事件が発生しました。谷本容疑者の逮捕翌日である23日、被害女性の遺族は「犯人が逮捕されたと聞き、ひとまず安堵しています。懸命な捜査に感謝いたします。引き続き、今後の捜査を見守りたいと思います。家族一同、悲しみに暮れ、混乱した状態が続いていますが、せめて安らかに送り出したいとの思いでおります」との悲痛なコメントを発表しました。

捜査によると、女性は20日夕刻に勤務先を出発し、阪神電車で神戸三宮駅に到着。その後、南東へ約10分歩いて自宅マンションへ向かいました。オートロックの玄関を通過する際、谷本容疑者がすぐ後ろから侵入し、同じエレベーターに乗り込んだ後、女性の腹部などを複数回刃物で刺したとみられています。エレベーター内の監視カメラ映像を1階エントランスのモニターで目撃した他の住民が、女性が男に羽交い締めにされていることに気づき、午後7時20分ごろに110番通報。駆けつけた警察官が6階のエレベーター前で倒れている女性を発見しましたが、失血が激しく命を救うことはできませんでした。

在阪記者の話では、防犯カメラの解析から、谷本容疑者が女性と同じ阪神電車を降り、マンションまで後を追っていたことが明らかになっています。さらに、女性の勤務先付近の防犯カメラにも谷本容疑者が映っていたとの情報があり、会社を出た直後から尾行を開始していた可能性も指摘されています。面識がないにもかかわらず、周到な計画性を持って犯行に及んだとみられ、動機解明が待たれます。

奥多摩での逮捕劇と謎に包まれた行動

事件後、谷本容疑者は午後8時台に新神戸駅発の新幹線に乗り、東京方面へ逃走したことが判明。兵庫県警は翌21日、東京都新宿区の運送会社に勤務する谷本容疑者を特定し、非公開での指名手配を行いました。この情報に基づき、警視庁の捜査員が22日、JR青梅線の終着駅である奥多摩駅で谷本容疑者が降車したことを確認。その後、奥多摩町内で身柄を確保しました。

逮捕時、谷本容疑者はスナック菓子を食べている最中で、あてもなくさまようように歩き続けていたとみられています。その夜から兵庫県警による取り調べが始まり、24日朝には容疑者を送検しました。これまでの捜査で、容疑者と被害女性の間に面識があったという事実は確認されておらず、動機につながる犯行前の行動の全容解明が急がれています。

参考文献