永瀬ゆずな、『あんぱん』に「毒舌」中里佳保役で再登場!視聴者驚き「ちびのぶだったのか!」

NHK連続テレビ小説『あんぱん』(月~土曜午前8時)の第109回が28日に放送され、女優の永瀬ゆずなが新たな役柄「中里佳保」として再登場し、視聴者の間で大きな話題を呼んでいます。主人公・のぶを今田美桜、柳井嵩を北村匠海が演じる本作で、永瀬ゆずなの変貌ぶりと「毒舌」なキャラクターが視聴者を驚かせました。

連続テレビ小説「あんぱん」でヒロインのぶを演じる今田美桜。永瀬ゆずなの再登場が話題。連続テレビ小説「あんぱん」でヒロインのぶを演じる今田美桜。永瀬ゆずなの再登場が話題。

第109回では、嵩にファンレターを送っていた小学生の女の子・中里佳保が祖父の砂男(浅野和之)と共に柳井家を訪れます。のぶと嵩は笑顔で迎えますが、佳保は「家があんまりボロだから固まってた」「サイダーないの?」と、遠慮のない失礼な発言を連発。さらに、嵩の詩に対しても「この程度なら私にも書けるかもと思ってうれしくなった」などと語り、二人の大人をたじたじにさせる「毒舌」ぶりを発揮しました。この強烈なキャラクターに、視聴者からは「失礼極まりない」「遠慮ないね」「強烈過ぎて目が覚めた」といった驚きの声が多数寄せられました。

放送後、番組公式X(旧Twitter)では「なかなか素直になれない佳保ですが、嵩から似顔絵をもらったとき目がキラキラしていましたね」というコメントと共にオフショットが公開されました。さらに、「佳保を演じた #永瀬ゆずな さんは、のぶの幼少期役を演じていました」と紹介され、のぶの幼少期役とのビフォーアフター写真も公開されました。これに対し、多くの視聴者は「幼少期のぶ!」「ちびのぶ登場」と、その再登場自体には気づいていたものの、役柄だけでなく髪型や服装も大きく異なるため、永瀬ゆずなが以前演じていた「ちびのぶ」と同一人物であることに気づかなかった人が多かったようです。「あー!! そうだったのか!ミニのぶちゃん!!」「永瀬ゆずなさんは僅か数ヶ月でしたが成長してて気づきませんでした」「なんか見覚えあるなーって思ってみてたのはこれか」「雰囲気が違ったねぇ!」「ぜ~んぜん気づかなかったw」など、その成長と演技力に驚きと称賛の声が上がっています。

永瀬ゆずなさんの再登場は、『あんぱん』に新たな驚きと深みをもたらしました。同一の若手俳優が異なるキャラクターを見事に演じ分け、視聴者に大きなインパクトを与えることは、ドラマの魅力を一層高めます。今後の物語で中里佳保がどのように関わっていくのか、そして永瀬ゆずなさんのさらなる活躍に期待が高まります。

参照元