トランプ米大統領は1日、関税交渉を巡り米国との関係が悪化しているインドについて、「石油と軍事製品のほとんどをロシアから輸入し、米国からはほとんど買っていない」とSNSに投稿し、「今になって(米国に課す)関税をゼロに削減すると提案してきたが、もう遅い。何年も前にそうすべきだった」と突き放した。モディ印首相が中国でプーチン露大統領と会談し、緊密な関係を確認したことへのいらだちをあからさまにしたといえる。
トランプ氏はこのほか、「ほとんどの人が理解していないのは、われわれはインドとほとんど商売をしていないのに、インドはわれわれと、とてつもない商売をしているということだ」と投稿し、インドが課す高関税と米国がインドに貿易赤字を抱えていることに再度、不満を表明した。
米国は、ウクライナを侵略するロシアからインドが大量の原油を購入しているとして、インドに最高水準の50%の追加関税を課し、インドが反発している。
モディ氏は1日までの訪中で、中露を軸とした上海協力機構(SCO)首脳会議に出席。プーチン氏の車に同乗する写真をXに投稿したほか、同氏との会談で「印露は最も困難な状況にあっても、常に協力してきた」と述べ、冷戦期から続く両国の友好関係を確認した。トランプ氏の批判をはねつけた形で、トランプ、モディ両氏の言動は、米印間の険悪な雰囲気を象徴するものとなった。(岩田智雄)